
コメント

退会ユーザー
すごく分かります。私も早く子供欲しくて20歳で結婚妊娠して21、23歳で子供産み今25歳ですが友達見てるとみんな好きなように遊べていいなって嫉妬しちゃいます😅
謝ることないですよ!誰でも抱く気持ちだと思います✨

もうふ
お若いのでしょうか??
主人が40代の時に結婚しましたが、早くに結婚出産した友人たちはもう子どもが大きくなって自分の時間を楽しんでいていいなぁ
とふと漏らした事があるので
早くに結婚すればその分早く巻き返せると思います😊
40代になって、人生の脂の乗ったいい時期にバリバリ働いて旅行とか行って…
そんな楽しみを持つのもいいかなと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今は30です!
子供が大きくなったら海外旅行
行きたいねって話よくしてます!
たしかに子育てが落ち着いた時を
考えたら楽しみいっぱいありますね😊- 10月6日
-
もうふ
母親になっても人生を楽しむ姿を見せるのも、子にとっていいのでは?
男児なら、自分も結婚相手にのびのび過ごしてもらったらお互い幸せだと意識付け出来そうだし
女の子なら、結婚したって自分も自立して人生楽しむ方法を知れそうですし✨
私は無趣味で、今は息子が趣味みたいなものなので
モンペにならないよう気をつけようと…笑
生きる希望が息子だけなんて、息子にとって期待が重すぎるしいい方向に向かうとも思わないのでなんとかしなきゃなと自分自身思っているところです😅
人それぞれでいいと思います😆- 10月6日

なの
子供も大切ですが、自分を大切にすることも大事ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですね。
私も1人の人間として女性として
楽しみやストレス発散など
見つけようと思います✨- 10月6日

チックタック
そう思えるだけまともな人間性してると思いますよ。
生活や時間わ人生を犠牲にしてるのは
子供がいるからというのは確かにその通りだけど
同じように犠牲にしない父親(旦那)や、まだまだ甘い国の補助が
世の中の母親をそう思わせてしまってると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まともだなんて(>_<)
本当に旦那の事をいいな〜
って思うこともあります。
仕事とはいえ1人で外にいるって
命の責任がないってとか
思ってしまいます💦
子育てしているママに毎月3万くらい
国から補助して欲しいです(笑)- 10月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もキラキラしてるママとか見ると
嫉妬してしまいます💦
なんか自分だけ必死に思えちゃって
周りが羨ましくなるんですよね。
退会ユーザー
わかりみが深いです😔