
お宮参りを11月に予定していますが、生後1ヶ月の赤ちゃんを片道1時間半車に乗せることが心配です。自宅近くの神社で行うべきでしょうか、それとも里帰り先の神社が良いでしょうか。
お宮参りについて
11月にお宮参りを予定してます。
今里帰り中で自宅から実家は車で
片道1時間半のところにいます
自宅と義理の実家は近くにあり
義理の親に里帰り先まで来てもらうのも
申し訳ないので自宅付近の神社でしようかなと
考えてます。
ただ、生後1ヶ月ぐらいの赤ちゃんを片道1時間半も
車に乗せるのが心配です。
車での移動は大丈夫でしょうか?
それとも里帰り先の近くの神社でお宮参りした方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳7ヶ月)
コメント

あらり
私なら連れていきます😅
私は1ヶ月からバンバン
連れていく方だったので
特に問題はありませんでした!
泣いたら休憩して寝せてから
出発していけば大丈夫だと思います!

k
まずは義実家に相談してみたらいかがですか?😊
里帰り中なので○○神社でやろうと思うのですが来られますか?って。
そもそも相談もしにくい関係だったり、義実家側が何らかの事情があって無理ならば赤ちゃんは多少疲れるかもですが仕方ないと思います😊!
どーしても片道1時間半が気になるなら、里帰りが終わってご自宅に帰って一息ついたところでお宮参りやればいいと思います✨生後1ヶ月ぴったりでやらないといけない決まりもないですし😊
-
はじめてのママリ🔰
私の実家が田舎の方なので来るの面倒くさいから来ないと言われないか少し心配になりまして…
主人に相談してみます😭- 10月6日

退会ユーザー
私は里帰り先の神社でしましたよー!
義実家は新幹線の距離ですが、呼んでないけど来ました(笑)(笑)
旦那さんも里帰り先の神社でするのを納得してくれてるのなら、旦那さん経由でお伺いたててみてはどうですか?
それか、里帰り終了はいつですか??
里帰り終わって自宅に戻って少し落ち着いてから行くのもアリだと思いますよ✨
赤ちゃんがしんどいより、産後1ヶ月で往復3時間…義父母さんに気を使うだろうし、ひとみんさんがキツいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
呼んでなくても来てくれるんですね😂
主人経由でお願いしてみます!
ありがとうございます😊- 10月6日
はじめてのママリ🔰
大丈夫なんですね!
初めてなので大丈夫かなとちょっと不安になりました😓