
4歳から自転車デビューした子どもについてのアドバイスやおすすめの自転車について教えてください。
ストライダーなどを使わず、4歳くらいで初めっから自転車を使わせた方いらっしゃいますか?
もうすぐ4歳になる息子なんですが、これまでストライダーや三輪車など一切乗ったことがありません😢4歳のお誕生日に自転車をと考えているのですが、やはり急には難しいですかね💦でもストライダー等を買っても年齢的にすぐ使わなくなりそうで😭
もし初めから自転車デビューされた子がいましたらどのように乗れるようになったか、コツなど、お聞きしたいです🙏また、4歳〜割と長く使えておすすめの自転車あれば教えてください!
3歳11ヶ月、身長105センチ、男の子です!
- H(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ストライダー使わなかったです。
5歳から自転車に補助輪付けて始めました!
仕事がお休みな日しか行けないので、毎週日曜日公園行って練習し半年かかりました😅
リサイクルショップで購入しました!間に合います!
補助輪はホームセンターです!
小学1年生ですが、学校の後そのまま児童会館なので、今でも2週間に1回乗るか乗らないか程度ですが同じの乗ってます🙂

ママリ
4歳の時にdbikeマスタープラスってやつを買いました😃
ストライダーなどはそれまで経験させていませんでした!
キックバイクから自転車に変身する商品です😆
ペダルを付けないで1週間位キックバイクとして乗って、ペダル付けて1時間で自転車乗れるようになりました😄
-
ママリ
16インチと18インチがあります😄
今6歳ですがまだ自転車として使っていますよ😃- 10月6日
-
H
コメントありがとうございます🤗
dバイクマスタープラスとストライダーは全く別物ですか?←すみません無知で😭😭😭
変身させられるタイプいいですね✨徐々に慣らしていけるので確実に乗れるようになれそうです!!
ペダルをつけて1時間で乗れるようになったなんてお子さん運動神経抜群ですね👏👏😍
6歳のお子さんは、何インチのものを購入して現在も使ってらっしゃいますか?- 10月6日
-
ママリ
ストライダーとdbikeは別のメーカーです😃
息子は16インチを購入しました!
16インチでも18インチでも次に買い替えるのは小学生になってからなので、今足がぴったりくっつく方が良いと自転車屋さんで言われました😄
今はサドルをあげて使っています😊- 10月6日
-
H
教えて下さりありがとうございます😭❤
ディーバイクやらストライダーやら私の時代には無かったものでごっちゃになってしまって💦
なるほど!そうですよね、まだ1度も乗ったことがないので足が着いた方が安心感もありますもんね❤
先程ネットで調べてみましたが、見た目もかっこよく息子も気に入りそうなので売ってるお店探して実物見てこようと思います😊色々教えて下さりありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡- 10月6日
H
コメントありがとうございます🤗
リサイクルショップ!!子供はすぐ大きくなって乗れなくなっちゃうのでそれも良いですね🌟頭になかったのでとても参考になりました😊
補助輪って専用のものじゃなくてあとから別のものも付けれるんですか!知りませんでした!!
早速見に行ってみようと思います❤ありがとうございます🤗