
保育園の申し込みで、就労と妊娠・出産のどちらが優先か相談です。夫婦ともにフルタイムで働き、予定日は3月。待機なしで入所したいとのこと。どちらが優先的かアドバイスをお願いします。
保育園の申し込みについて質問です。
来年度の3歳児クラスに申し込むため書類を集めているところなんですが、入所理由として就労と妊娠・出産どちらも該当している場合はどちらの方が点数高いですか…?
仕事は旦那も私もフルタイムで働いており、予定日は3月です。
できれば待機なしで入りたいのでどちらが優先的に入れそうかご意見ください🙇♀️
- みき(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっぴ
自治体によるかなと思います💡
私の自治体は就労です!ただし就労でだすと、入所希望月に復帰しないといけないです。入所希望月のときに産休中だと、産前産後でしか出せないです。たぶんどちらに該当したとしても、どちらかでしか出せない仕組みになっているはずです。
みき
回答ありがとうございます!
なるほど!
4月入所の場合だと産休中なので、産後での入所ってことですよね💦
ぴっぴ
そうですね。4月入所希望で、4月は産休中なら、妊娠出産(産前産後休業)でしか入れないと思います!
私の自治体は産前産後で入ったら産後休暇(産後8週)で退所です。
みき
詳しくありがとうございます。
こちらも産後8週目の翌日が含まれる月の月末で退所になるので、それまでに復職しなきゃいけないみたいです💦
やっと理解できました、ありがとうございます😭
ぴっぴ
産休8週明けで復帰はハードル高すぎますよね…
いま働いているけど転園とかですか?産休入る前に就労で入れるのが理想ですね…
みき
夫婦でシフト制で、休みずらしたり近くの祖父母宅に預けたりしているので保育園は初めてなんです💦
2人目が産まれるとなると今まで通りとはいかないので…