
妊娠中に服用している当帰芍薬散がなくなりそうです。妊娠が続いているか確認後、処方箋をもらうか、薬がなくなってからクリニックに行くか迷っています。新しい病院での経験がないため、参考になる情報を求めています。
当帰芍薬散と胎嚢確認のタイミングについて
先日、生理予定日にフライング検査をし、
陽性反応が出まして、ソワソワしながら
生理予定日の1週間後を待っています😩
多くの場合では1週間後に検査で陽性が出次第、
数日後クリニックで受診となるかと思うのですが…
妊活中から、クリニックから
当帰芍薬散を処方してもらい、現在も継続して呑んでいます。
ただ、薬がもう少しでなくなってしまいそうで😞
妊娠の可能性は伝えず、薬が無くならないうちに
処方箋の為にクリニックへ行くべきか
薬が無くなってから約1週間ほど服薬はせず、
妊娠が継続出来ていて胎嚢確認の為
クリニックに行ったタイミングで
処方してもらうか悩んでいます😭
最近不妊治療の為転院したばかりで、
新しい病院では処方してもらったことはありません。
似たような経験があった方や、
当帰芍薬散を服薬されていた方など、参考にさせていただけたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊治療中当帰芍薬散飲んでました!妊娠してからも飲めるからねと言われて飲んでいましたがつわり酷くて飲むの辞めました🤮妊娠したら無理に飲まなくていいよとのことだったので!
はじめてのママリ
飲んでも平気だけど、飲まなくても大丈夫なんですね!🥺
ありがとうございます☺️💓