

ママイ
カロナール300は妊娠中も授乳中もよく出してもらってましたよ☺️

なる
看護師をしているものです。
カロナールとアセトアミノフェンは同じものです!
通常であれば1回400mg(200mg2錠)内服することが多いですが、妊娠中の場合300mg1錠で様子みてもいいと思います🙆♀️
(体格のいい人などは500mg1錠で内服したりもします)
ちなみに私は1日の内服する回数が多くないので、先生と相談してカロナール200mg2錠を頭痛時に内服してます!

ぽん🐶
私も今日打ちに行きました!
先生に妊娠中はカロナールが一番優しくて良いと思います。と言われました!

はじめてのママリ
答えにならず、逆に質問失礼します
金曜に2回目のワクチンの予定です!土曜日が次の検診なのですが、カロナールの薬は産婦人科でもらいましたか?ワクチン接種の病院ですか?
-
ちーちゃん🐣
もう病院に通院しているようでしたら病院にお問い合わせしてみてはいかがですか?🐰❤️🔥
変に他の病院から貰うより産婦人科のが気持ち的に安心のような気がします☺️💗- 10月6日

退会ユーザー
私はカロナール200を処方してもらいました!結局2回目も飲まずに済みましたが💭
友達(妊婦)は500でしたよ!

🩶🩷🩶🩷
カロナール300は
妊娠中服薬大丈夫です☺️

POOHKO
すべて飲める薬です!
アセトアミノフェン200は1回2錠、カロナール300と500は1回1錠です!

たこさん
ワクチン接種前の健診時に解熱剤を処方してもらいましたが、それと同じアセトアミノフェン200です。
一回二錠、ただし28週以降は飲まないように指示されました。
ファイザーのワクチン2回接種しましたが、微熱すら出なかったです😅

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
全て飲めます✨
初期に風邪をひいてカロナール500処方されました。
今回、500しかなかったので、副反応で頭痛が酷かったのでカロナール飲んで様子見しました💦💦
私は微熱程度で済みました👐

ず
一応妊婦さん全部飲めますよー!
私が打った場所(ウィメンズクリニック)ではカロナール500くれました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私の家にあったのがカロナールの200と500で、産院で先生に相談しましたが、200を2錠でも500を1錠でもいいよと言われましたよ☺️(ちなみに私は普通体型です。体格いい人でなくても500でも大丈夫です😂)

はじめて🔰
1回目で熱が38.5でてしまい、同じカロナールが家にあったため飲んでもいいか連絡したところ
「うちの病院は妊婦さんには200mgまでしか出てないから半分程度に割ってのんでください。250mgなので念の為に6時間はあけて1日1錠分までにしておいてね」と言われました!
コメント