
コメント

退会ユーザー
内科でも大丈夫ですよ*\(^o^)/*
妊娠中に飲めるお薬貰えると思います♡
お大事に(T . T)

退会ユーザー
妊娠中と伝えれば
妊婦さんでも飲める薬くれますよ(*^^*)♡
-
なっぽ
ありがとうございます(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦ν⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅。)
行ってきました♡- 10月5日
退会ユーザー
内科でも大丈夫ですよ*\(^o^)/*
妊娠中に飲めるお薬貰えると思います♡
お大事に(T . T)
退会ユーザー
妊娠中と伝えれば
妊婦さんでも飲める薬くれますよ(*^^*)♡
なっぽ
ありがとうございます(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦ν⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅。)
行ってきました♡
「6w6d」に関する質問
今5w6dです。 病院にはまだ行ってません! 10/1に妊娠が分かりましたが一発心拍狙いで行きたいので 6w2dの16日か 6w6dの20日に受診しようと思ってます。 皆さんならどちらにされますか??
稽留流産と言われましたがまさかの心拍が確認できました。ただ、予想の週数に対し成長が遅くて心配です。 前回の生理開始日からの計算で 5w5d 胎嚢9.2mm (卵黄嚢見える的なことを言っていた気がする) 出血が心配で急…
5w5wの際に胎嚢17mm程度、週数相当で卵黄嚢のみ確認できました。胎芽は確認できず… 次回6w6d頃に受診予定なのですが、心拍確認まで進めるか不安です😭 5wで胎芽確認できなくても心拍確認は可能だと思いますか?💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
なっぽ
内科でも大丈夫なんですね!!
ありがとうございます♡
退会ユーザー
私は内科に行きましたが産婦人科でもどちらでも大丈夫だと思いますよ*\(^o^)/*♡
なっぽ
内科行ったことあるんですね♡
調べてたら内科はよくはいと
かいててどうなんだろーと
おもってまして、、
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
私は産婦人科に電話したら内科に妊娠してる事伝えて見てもらって!って言われました😭
かかりつけの産婦人科に1度電話でどっち行けば良いか確認されてみても良いかもしれないですね*\(^o^)/*♡
なっぽ
なるほどー!!
内科に確認をし
薬をもらえました♡
ありがとうございました♡
退会ユーザー
良かったです*\(^o^)/*♡
お大事にしてくださいね🌟