
1ヶ月の娘が混合で授乳中。片方の授乳で疲れて2時間寝ることがあり、20しか飲まない。無理に飲ませてもいい?黄疸の数値が高く、再び悪化したのか心配。
1ヶ月の娘がいるのですが、混合で授乳していました。おっぱいを左右7分ずつあげてミルクをあげているのですが、昨日から片方飲んだら疲れて2時間くらい寝てしまってます。体重を測っても20しかのめてませんでした。次の授乳のときは7分ずつ飲ませて寝てしまいました。体重は測ってません。寝てしまってもミルクを無理矢理飲ませれば良いのですか?娘は黄疸の数値が高く未だに病院へ通ってます。もしかしてまた黄疸がひどくなってのみが悪くなったのかな?とも考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ままり
うちの娘も黄疸出てる時はそんな感じでした💦
黄疸おさまったら全く寝なくなってグビグビ飲み始めましたよ😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?いつ頃から黄疸治ってきましたか?😢💦