
苦手な方はUターンお願いします。産後からもうすぐ1年たちますが、、す…
下ネタ失礼します💧
苦手な方はUターンお願いします。
産後からもうすぐ1年たちますが、、
すぐじゃなくても子供はもう1人欲しいと
私は思っています。
が、、、、
旦那は
出産時、育児の大変な姿を見てなのか
子供は1人でいい。と言っています。
そのせいなのかなんなのか
産後。全くと言っていいほど
手を出されません。。
妊娠前、妊娠中はよくイチャイチャしてたので
産後2、3ヶ月は我慢していたのか限界だったのか
ちょくちょく
おっぱいさわってきたり
仲良くしたりしてましたが
ここ、半年ほど
全く手を出されません…
寝てる時に触ってきたりしますが
そのまま寝たふりして様子見てても
ちょっと触るだけで
仲良しまでいきません。。
逆にこっちがムラムラしてきゃう始末です。
私に魅力がないのがいけないのか
ほんとに子供がもういらないから
ヤリたくないのか
自信がなくなってきました。。
みなさんは
産後、旦那様とはかわってしまいましたか??
ご気分を悪くした方がいたらすみません。
- kan

ゆずP
うちの場合ですが。
妊娠中、産後と、私がそんな場合じゃなかったので(妊娠中は怖かったし、産後は育児で疲れていた、母乳育児もあってか、そんなことしたくなかった)、主人は遠慮して手を出さなかったらしいです。もちろん、たまーに触ってきたり抱きついてきましたが拒否っていたので💦
娘が卒乳し二人目も私の中ではかんがえていたので、率直に気持ちを伝えたら、夫婦生活も戻りました。
また妊娠したので、また確実に卒乳までは関係持たないと思いますが…笑
なので、もしたしたらご主人は遠慮しているかもしれませんよ?
勇気はいるかもしれませんが主様から誘ったりすれば変わってくるかもしれません。

Emi0310
うちの旦那も最初は一人だけでいいと言っていました(^-^;)
それでも仲良しはしてましたね(;´д`)
でも独りっ子は可愛そうになったみたいで二人目も考えるようになりました( ´∀`)

かおりママの
産後はうちも、わたしがキレてる、イライラしてる、疲れていて眠たそう、子供が起きそう…な理由でなかなかありませんでしたよ💦
二人目が欲しくないから…ではないと思います💦
寝てるときに触られるようなら、したくないわけではなくて、起きないから疲れてるのかなってなってるのでは??
勇気を出してこちらから誘ってみては?😊産後のきっかけは待つよりもアピールしてみるほうが旦那さんもしやすいのかなと思います😃

まことママ
私は二人目がほしいことを伝えると旦那も欲しかったみたいで…
でも産婦人科通ってタイミングを言われたときだけって感じです…
向こうからしようとは言ってくれません‼
二人目産まれてからもそんな感じです…
仲良ししたいときは私から誘ってます‼
でもほぼほぼ断られるのですが笑
ちーんってなるけどめげずに誘ってます笑
たまには仲良ししたいですもんね‼
kanさんもしたいときは自分からいったりするのもいいかもしれないですね~
ちょっと恥ずかしいかもしれないですが…
頑張ってください‼
したくない男性なんていないと思いますょ♪
コメント