
コメント

はじめてのママリ🔰
経験ないので色々言えませんが、
子供さんが存在を忘れているなら
忘れた頃にわざわざ会わせなくて今はいない存在でいいのかなって思いました、
はじめてのママリ🔰
経験ないので色々言えませんが、
子供さんが存在を忘れているなら
忘れた頃にわざわざ会わせなくて今はいない存在でいいのかなって思いました、
「パパ」に関する質問
なんか、もやもやします。 うちの子達、平均身長より10センチほど低いので、これを他人から言われるとかなり嫌なんですが、幼稚園児にも見えます。生活面では、友達とも上手くやってるようですし、頭も良い方です。ただ、…
すみません、いい歳して涙が止まらなくて。 話聞いて欲しいです。 いま、昔からの友人(男女どちらも)が家に来てました。 私は出産が早かったため周りはまだみんな独身です。 上の子はパパと出かけていて私と娘で迎えま…
1歳半の認識について、アンパンマンや、動物などは、発語とモノが一致してるのですが、パパママが分かってないようです。 現在里帰り中で、私がじーじのことをパパ、バーバのことをママと言ってるのでごっちゃになってる…
家族・旦那人気の質問ランキング
みかん
存在を忘れているというより、いないのが当たり前になっている感じです。
もうしばらくは催促せずに待ってみます。