※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼少期は自宅での母子関係が重要ですが、保育園も健やかな成長に役立つ環境です。自身のメンタルが心配なら保育園も選択肢です。

幼少期はよく3歳くらいまで自宅でお母さんと一緒の方がいいなど聞きますが、具体的に何がいいのでしょうか?💦

もしお母さんがギリギリのメンタルであまり質のいい育児ができてなかったら保育園で健やかに過ごした方が良いのではないかと思ったのですが...😖💦
↑のギリギリメンタルはまさに私のことでして🥶🥶子供は1歳から保育園に行っています!保育園の方が良い食事にYouTube漬けになることもなく、お外で楽しんでるのかなぁと思いまして😂

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園まで子供と過ごしましたが私はよく言われるお母さんと一緒の方がいいのメリットがあまりよくわからなかったです。
保育園行かせた方が私と一緒の時間は少なくなるけど外で遊べたり色んな体験できたり刺激あっていいのではとすら思いました。

確かに子供とずっと一緒にはいれたし子供にとって良い部分もあるのかな?とは何となく思いますがその程度です私は😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    とても分かります😳あまり色々考えずに保育園を選択しましたが、確かに色々な経験をしてきますよね!これっていうのがあれば考えたのですが😣
    でも私からすると3歳まで自宅でみられてたのが超尊敬です😭✨私なんて育休でヒイヒイいってたので💦どちらも大変だと思いますが、私からすると3歳まで自宅でというのは本当にすごいなと思います😣✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はどちらも凄いと思います。
    働きながらの大変さもありますし多分向き不向きもありますよね😊

    私は家で子供と過ごす方が向いてると思うのですがそれでも全てが子供中心の生活なので大変だなって思いました。
    でも今となってはこんなに一緒にいれる事も無いからいい思い出です。
    毎日何しようかな、早く寝てくれないな、大変だなって思う時も多々ありましたが成長は見れたし、子供も私と一緒にいれるのは嬉しいみたいなので良かったんじゃないかなって思います。

    ただ明確にあきらかなこれが良かったとかはないので他人に3歳まで一緒にいた方が絶対いいよーとか言ってくる人の気持ちがわからないです。
    どちらもメリットあると思うし人それぞれなのになーって思っちゃいます。

    • 10月5日
deleted user

お母さんと一緒の方が愛情の面で精神的に安定するのかな〜と思いますが、お母さんが周りに頼れる人がいなくて、いっぱいいっぱいなら、保育園の方がいいですよね😇
私は育児ノイローゼになってしまったので、2歳児クラスから入園させました😣

なんとなく3歳まではお母さんと一緒に外にでて、母子同室などで徐々に集団生活に慣れていって‥て言うのが、理想的なのかな〜?と思いました😶

どちらが正解かは分かりませんが、安定した生活と、刺激も愛情もたくさんいりますよね🤭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね〜よくよく考えてみたら自分には3歳までみるキャパがなさそうです😢どうしてもこれという理由があればなんとか頑張れるかもしれませんが💦
    ライフスタイルや性格にもよりますよね🥺ほんとどちらにもいいところがありますよね!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

子供の性格にもよる気がしますね、親にもよるし、これがいいっていう正解はない気がします。

我が家は幼稚園まで自宅保育でしたが、私にとっても子供にとっても3歳まで毎日一緒にいれたのは凄い良い事だったなと思います、良い思い出っていうか。

私自身母子家庭で育って保育園だったので、子供には同じ思いさせたくなかったので、一番可愛い時期を余すところなく一緒にいれてホントに良かったなぁと思いますし、自己満ですね。子育て楽しみました♪

まぁでも親が駄目なら保育園の方がやっぱりマシかもですよね。
保育園より良いものを与えられるか、物理的にも?精神的にも?、保育園より質が上か、で結局変わる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    いい思い出として振り返れるのは素敵だなと思いました✨💞
    自分のキャパ考慮してもう一度考えてみようと思います😊あとは旦那の協力も必要ですよね😖うちはほぼ週一休みの寝かしつけまでワンオペなのでそこもネックなところです😞

    • 10月6日
みくろ

私も同じく、上の子は2歳で保育園入りました。
今は幼稚園に行ってますが、3歳まで自宅で過ごしてたら、トイトレもうまくいかなそうだったし、お喋りも今より出来てなかったかも…と思います。あとはお友達と遊べるのが楽しいみたいなので、家にいるより有意義です!

はじめてのママリ🔰

3歳まで自宅保育してました☺️
何が正解ってないと思います!
精神的に無理して頑張ることじゃないですしね。
三歳児神話よく聞きますけど結局
何が正解なのかなと思います
母親からの愛情はもちろんですけど、そのほかの社会からも愛情が受けられたらそれはそれでありがたいですしね。

わたしは
子供のひとつひとつの、成長を
1番に見たかったし、動画などに納めたかったので3歳まで一緒にいました。
結局、1時保育も登録したけど利用しませんでした。
完全な自己満足です😅
でも、たくさん一緒にいられたし、出かけられたし、後悔はないです😊

オーサクー

正解はないとおもいます。
お母さんの性格やお子さんの性格、または環境(頼れる場所等)また、保育施設もしかり、良い所に当たれば良いですが、正直、子どもにとっては良くない環境の施設もあると思いますしね。

うちは3歳まで自宅でみましたが、親、親戚など近くにいなかったし、メンタルやばい時ありました💦
本当に自宅保育がこの子の為になっているのか迷う時もありました。
とにかく、保育園に行っている子にまけないくらい経験は積ませてあげよう!と必死でした笑

毎日、支援センターや公園、習い事にとにかく午前中は人とコミュニケーションとれるようにしてました。

支援センターの先生に言われたのは結局、こどもの育ちは親が自信を持って決めた道が正解じゃないかと言われて納得してるところです。

自己満足ですが、保育園等は子どもが沢山いて、保育士さんもこども一人一人の気持ちに毎回寄り添ったり丁寧な声かけは難しいと思います、その面では家庭の方が十分に関わってあげられますし、うちは良かった面かとおもいます。
その分、家事はめっちゃ手抜きしてました笑

大変な事も沢山ありましたが貴重な時間を過ごせて良い思い出です。

deleted user

3歳まで。。。は昔から言われてますよね?てことは、戦後親がいなくて育った子の生活が背景になっているのではないかと思ってしまいます。
そうなると単なる愛情の量が問題ではなくなります。
どちらにも良さがあると思います。
ただ労働時間の長さに合わせるため、遅寝早起き、平日はあわただしく子供らしい生活ではなくなってしまうと思います。でも正社員以外の地位処遇の低さを思うと、できたら普通に働きたい。
ゆとりのある働き方ができたらいいんですが。