![あやみん🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと近所付き合いでご相談があります😣写メのように家の駐車場はコン…
ちょっと近所付き合いでご相談があります😣
長文失礼します
上手く伝えられなくてすみません
写メのように家の駐車場はコンクリートと砂利を敷いてます
そして隣に見えている砂の所はお隣さんの土地で中々広い所です
以前はうちの土地、前の家、隣の空き地と1つの豪邸だったみたいで家を潰して土地を分散されて売られたみたいです
ご近所さんによると豪邸が潰れたから見晴らしが良くなったとかで空き地の所も人の土地と知らず通り会する人が増えたみたいです
人の土地なので年配の方は通り会してる人に対してあまりいい顔はしていません
うちの駐車場に関しては隣の子がよくボール遊びをしているので「車にぶつけない限りは勝手にボールとりに駐車場に入ってくれてもいいからね」とは言っています
団地なので長年住んでられる方が殆どで何軒か先にヤンキー一家と表現した方が伝わりやすいですかね⁉️
少し非常識なご家族が住んでて道でおままごとをしていたからお向かいの年配の方が注意したら母親に怒られたとか
そしてつい昨日、その家の子が家の駐車場をズカズカとあるいてて
しかも私も外にいたし親も一緒に居たのに
車を動かしたかったのに駐車場の前に突っ立ってるし車に乗ったのに退けない
うちはまだ引っ越して来て半年だし、注意されて怒鳴り込んでく来るご家庭なので「通らないでね」とも言いづらいし
良くして下さってるご近所さんには相談したのですがどうするべきなのでしょうか😒
皆さんだったらどうされますか⁉️
- あやみん🍀(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人の敷地なので通らないように言いますよ。
怒鳴られようと正論なので笑
それが嫌なら何も言わずにフェンスつけたりアコーディオンフェンス置くとか、
オープン外構だから入れちゃうわけですよね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ポールチェーンスタンド置いてる家見かけますね🤔
車移動する度動かすのは大変ですが💦
-
あやみん🍀
ですよね💨
他のお宅も拝見してみます☺️- 10月5日
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
私なら柱もあるし、紐買ってきて結んで
間に
通らないでください。
とラミネートか、100均のファイルに入れた張り紙します。
直接言うと良いこと1ミリもないです…
私はそれで大後悔しているので😓
-
あやみん🍀
うちは隣の土地の草がはみ出て来て勝手に抜かせてもらってるので紐は危険かもしれません💦💦
娘も駐車場で遊んだりするし🐰
でもそれもありですね😊
コーポとかなら言わせてもらうかもしれないですが持ち家になった以上はずっと住むし子供に伝染しても可哀想だし😨
でも相手がやんちゃな子供だからなにしても意味なさ0そうな気もするんですよ😭
流石にリビング側の庭に入って来たら言わせてもらいますけど😅
難しい問題ですね🤬- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カラーコーン置いて、私有地のため立入禁止、とか、通り抜け禁止とかの張り紙はダメですか?
-
あやみん🍀
大変遅くなりすみません😞
少し様子をみてみます😄- 10月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遊ぶな!とか、入るな!なんて言いづらいですよね😅
この前、うちの前でキャッチボールしていた子がいましたが、車に当てないでねというので精一杯でした😅
うちは駐車場が広くて、悪気なく子供達が侵入してきます。
なので駐車場全面にバリカーというものを立ててます。
商業施設やお店の駐車場に立ってるチェーン付きのあれです。
クローズ外構にしたり、フェンスや門扉などより比較的安価なので、今後長い目で見るとそういうものも検討されてもいいのかもしれませんね💦
コーンなど動くものはやはり子供が触ってオモチャにしてますよ、、😔
台風の時とか飛んでいかないか心配もしないといけないですし...😔
バリカー5本で全部で15万円くらいでした。
工事でどうにかされるようにお考えなさるなら、バリカーはオススメです。
-
あやみん🍀
大変遅くなりすみません😞
旦那は何をするにも「めんどくさい」と言うのでお金もかかるし無理そうです😵💨
普段家にいないからそういう様子もわからないんですよ😱
男と女の感じ取り方も違いますし私が我慢しないとダメかもしれません😫- 10月20日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
お金はかかりますが、この土地に住み続けるなら空き地側に境界フェンス建てた方が絶対にいいと思います💦
こういうがらんとした土の所は口でダメって言っても入ってくる人いるし、その家族のことが解決しても後々ずっと揉めそうです。。
-
あやみん🍀
遅くなりすみません😞
空き地に家が建つ前提で旦那が境界部分を折半か出してもらう予定でなにもしなかったらしく…ホント1人で勝手に何でも決めてくれるから困ってます😰
なので旦那は何もしないと思います😭💥- 10月20日
あやみん🍀
凄いですね😲
私はそんな勇気ないですね😓
外構はお金の問題もありますし🤔
貴重なご意見ありがとうございました🙏