
初めての出産で、産前休暇中に虚無感や涙が止まらず困っています。同じ経験の方、落ち着く方法や過ごし方を教えてください。
現在32週目で初めての出産です。
産前休暇に入り仕事を離れて数日ですが
出産の楽しみや不安はあるものの、
仕事に行かず自宅にいると、虚無感に襲われてしまい、何をしていても涙が止まらず
どう過ごせばいいのか、何をすれば落ち着くのか分かりません。
気分転換にと思いながら入院の準備や産後の準備をしていても
泣いてしまいます。
同じような状態になった方はいらっしゃいますでしょうか。
もし落ち着く方法やおすすめの過ごし方があれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
わかります、わかります。
私、何してるんだろ…みたいなときありました💦そして産後の今も赤ちゃんが寝てる時、たまにそんな感じになります!
私の場合は外に出ると気持ちが楽になってました😍
あとは開き直って毎日昼に起きて夜中3時までぐうたら生活笑
この時期だと外の風が気持ちいいのでお散歩してみてください!
あと産まれる前の今だけがゆっくりできるチャンスです!
産まれたらしばらくゆっくりご飯すら食べられないので、
よく寝て、ぐうたらして、美味しい食べ物味わって食べてください😍!

ママリ🔰
わたしは産休中は上がったり沈んだりしつつ、予定日超過して入院した日にメンタルやられて号泣しました。笑
わたしが産休中にやってよかったこと書きます😄
・断捨離
これはほんっっとにして良かったです。お腹も大きいので無理はできませんでしたが、1か月くらいかけてしました。子どもが産まれたらほんとに荷物が増える一方で、もうすでに収納が足りません😭
また断捨離始めますが、あの頃頑張った自分グッジョブです。
・食べたいものを食べる
コロナはどうでしょうか?落ち着いているなら、とにかく食べたいものを食べに行くことをおすすめします。奮発してコース料理など食べました。やはり産後の外食は難しいです…。食べに行っといてよかった😭体重は14キロ増えましたが、食べたことに後悔はしていません。食べてよかった…。
・ネントレの本を読む
保育士をしているので、睡眠について悩む保護者の方をたっくさん見てきました。ネントレしましょう!という話ではなく、子どもの睡眠についての基本知識を学ぶことができます。もし興味があれば✨環境を整えることの大切さや、理想の睡眠時間を学ぶことができました。
くらいですかね😄
あと、文字を書くのもすごくストレス発散になりました。行きたいところリストを作ったり、産休中にやりたいことを書いたり、もやもやした気持ちをそのまま書きなぐったり。旦那への愚痴も書いてスッキリしてました。
You Tubeは助産院ばぶばぶのひさこさんの動画が、子育てにおいてとっても勉強になります!12人お子さんを産んでいて、見ていて元気になれる動画です。
書きすぎてすみません。
不安なこともたくさんあるかもしれませんが、妊娠期間もあと少しです。これまでよく頑張ってきましたね。母子ともに無事に、元気な赤ちゃんと出会えますように🥰
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありがとうございます。
泣いてばかりだったのですごく参考になります😊
さっそく色々試してみます!- 10月4日

想✩
私も、産休に入ってしばらくは社会から孤立してるように感じて寂しかったですね😫
わたしは、産休はいってすぐから入院バックと陣痛バックの準備したり、あとは衣替えしたり、掃除とかしてました☺️
あとは、子供が産まれたらしばらく2人でデートとかできないので、2人の時間を大切にしてました🤨
案外産休入ってから出産までがあっという間だったように思います😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ想いされてる方いて安心しました😢
準備にお掃除に頑張ってみます。
ありがとうございます。- 10月4日

あい🔰
めちゃくちゃわかります…😭
私は昼まで寝て起きて掃除洗濯してまたゴロゴロして〜とかの生活してます!
今しか出来ないかな〜と思い好きな物食べたり好きな本読んだりぐーたらしたりして毎日過ごしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
普通のお休みならぐーたらしても、また明日仕事かー。と時間が過ぎるのが早いのに、今は1時間が長く感じで仕方がないです😭 ありがとう御座います
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとう御座います😭
美味しいもの沢山食べに
少しお外に出てみようと思います。