※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
お仕事

扶養内で働くママさんのお仕事について相談です。来年春から103万円以内で働きたい。求人を探しているけど、ちょうどいいのが見つからず悩んでいます。参考になる情報をお願いします。

扶養内で働かれてるママさんに、どんなお仕事をされてるか伺いたいです。
来年の春頃から、扶養内(103万円以内)で働こうと思っています。
長男が入学、次男が入園のタイミングです。
求人を調べてはいるものの、、なかなかちょうどいいのが無いなと悩んでます💦
お時間がある方、参考までによろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

もち

以前までドラッグストアで働いていて、介護の仕事をしてみたくて介護職員やってます☺️

ドラッグストアは、学生や育児が落ち着き始めた方が多い職場だったので育児への理解はあまりない様に感じましたが、介護の方は育児中な方が多くて理解が結構あります✨

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます😊
    ドラッグストア、ちょっと悩んでました!募集あるか見てみようかなと💦
    でも確かに買い物に行っても結構年上の方か学生に見える方が多い印象です😭💦

    介護職員をされてる方は育児中のママさんも多いんですね😍
    それは全然想像できていなかったので、とても参考になりました✨
    ありがとうございます✨

    • 10月4日
naaco

事務のパートです!
お子さんいる方が多い職場で急な休みなどにも理解があって助かっています😭✨

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます😊
    事務をやられてるんですね✨
    まだ2人とも小さいし急な休みはあると思うので、理解してもらえる所が良いなと思ってます😭💦
    とても良い環境で働かれてるんですね✨
    参考になりました✨ありがとうございます✨

    • 10月4日
deleted user

デイサービスで介護士しています💡

ハローワークで子育てと両立できる求人を主に探してもらい、今の会社に入りました💡

土日祝休み、週3〜4なので平日に休みが取れて両立しやすいです😊

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます😊
    ハローワークで探されたんですね!!✨
    やっぱりその方が自分に合ったお仕事が見つかりそうですね😭💓
    土日祝休み、一番の理想です…!!しかも平日に休みが取れるんですね😍

    私も時期が来たらハローワークに行ってみようと思います😊
    参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 10月4日