
父の健康が心配で、家の問題もあります。相談できる人や便利屋の費用が心配です。老後の準備や終活についてアドバイスをお願いしたいです。
父が71歳で、年とともに頻尿になってきてます。筋力が落ち、足もすごく細く歩きもとってもスローです。トイレの失敗が増えているのか、先日会ったとき尿の臭いがしました。
家のローンや他の借金があるのでまだ軽作業の仕事をしており母もパートですが、家もどんどんと散らかり、母も元々のものぐさに更に拍車がかかりゴミ屋敷状態です。
捨てるよう言っても怒るだけ、お金も毎月無心されて正直実家の現状と今後がストレスです。
私は頻繁には帰ることができないのですが、なにか家の片づけや借金の清算など色々相談できる人はいるんでしょうか。便利屋さんに定期的に掃除などにきてもらうことなど考えてるのですが費用の面が心配です…
頼りない困った親の老後というか終活、どのようにしたらよいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

咲や
介護認定受けてみてはいかがでしょう?
お父さんに介護認定が下りれば、そういった掃除のサービスは頼めるかと思います
借金の相談は弁護士とかですかね
役所の無料相談で聞くのも手かもしれませんよ
はじめてのママリ🔰
介護認定もう少し遠い先のことと思っていましたが、そういう状況になってきてますよね…。ただ、母は65でまだ若いほうなんですがめんどくさがりなのと贅沢好きのため、片づけも節約もしなくて。
がんばればなんとかなるのにしないので頭抱えてます😞