※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
ココロ・悩み

2ヶ月連続で赤字だったので家計簿をつけ始めました。支出を減らすために食費を削ることから始めたいです。スーパーの買い物についてアドバイスください。

2ヶ月連続で赤字だったので家計簿をつけ始めました!
使ってるとは思っていましたが想像以上で、どうやって節約したらいいかわからないのでアドバイスください😭

今までは平日は子供とショッピングモールふらふらした後にスーパーでちょこっと買い物などして最低でも毎日3000円は使ってます。週末は家族でお出かけしていて週に4万強は使っていることになります。
家計簿をつけてからお金を使わない過ごし方を考えて平日公園行ったり家から出なかったりしましたがその分週末の買い溜めや外食が増えて結局変わりません笑

出費のほとんどがスーパーや外食だったので食費を削ることからはじめてみようかと思います。
スーパーに行く頻度、1回分の金額、買うものや献立教えてほしいです💦

コメント

🔰

スーパーは週一です(´;ω;`)前の家は目の前にスーパーあったせいでいつでも行けるとなって週2、3ちょこちょこ買って週末ドーンッと買って食費がかかったりしました🥺

でも引越して車でないと無理になったおかげで週一にドーンと5000円〜8000円くらい買いますヾ(・ω・)ゞあとドラッグストアで消耗品買うのは月に2,3回程度で予算は10000円にしてます( ´灬` ก)
食材と消耗品雑費は店分けてて、予算も別です!うちはトータル5万予算にしてピッタリくらいです🏡🚗 ³₃🚗 ³₃もちろん赤字もあります連休など特に!!

  • ゆうか

    ゆうか

    週一理想です!
    予算を決めてから買い物に行こうと思います!
    消耗品の予算も決めた方が良さそうですね☝️いままで予算とか決めてなかったので真似させてください🥺

    • 10月4日
3児のママリン

スーパーは1回10000円、
八百屋は1回2000円くらい
買うと10日〜2週間くらいもちます。
肉、魚、野菜、お弁当のもの、嗜好品です。

  • ゆうか

    ゆうか

    スーパーと八百屋は分けているんですね🥺
    八百屋のほうが安いとかですか??
    1万円のお買い物で10日ももつなんて素晴らしすぎます。。
    毎日何作ってますか?

    • 10月4日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    野菜は八百屋の方が安いです!
    大体主菜、副菜、味噌汁、ご飯です!
    多い時は副菜2品作ったり
    逆に少ない時は主菜、味噌汁、ご飯
    だったりします!!

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    私も近くの八百屋を探してみます🥺
    すごいです。。結構たくさん作れるんですね!!
    作り置きとかはしていますか?

    • 10月4日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    作り置きとかは苦手なのでしてないですが
    お肉大きいパック買ってきて
    すぐ冷凍庫に入れて使う分だけ
    ちょこちょこ解凍して使ってます!
    ズボラすぎてお肉を小分けして冷凍とかも続かず😅

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    たくさん教えていただきありがとうございます🥺
    なるほど冷凍ですね!!
    いつもは毎日その日の分を買ってましたがこれからは安いスーパー探してまとめ買いしたいと思います!!

    • 10月4日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    その心意気が素晴らしいと思います!
    私は、ついつい食べたいもの買ったり
    外食に使ったりで
    ここ2、3ヶ月浪費が半端ないので
    私も見習わなきゃです🥺

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    コロナで収入減ってるのにずっと生活変えずにここまで来て赤字続きなのでがんばります☺️✌️

    • 10月4日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    うちはコロナで収入が減ってるのに
    生活費が爆上がりしてしまい
    絶賛借金生活です😭😵😖😣
    私もがんばります!!

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    じぶんと同じように頑張っている方が見えるとやる気も出てきますねっ!!
    いっしょにがんばりましょー😇

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

スーパーは週一で
日用品合わせて8000くらいです。
子供(2と0歳)の4人です

  • ゆうか

    ゆうか

    スーパー週一の方がほとんどですね!真似します!!
    毎日何作ってますか?
    冷凍とか作り置きあんまりしたことないですがそういうこともされてますか??

    • 10月4日
るてろ

私は月三万に食費を抑えたいので計算しやすいのが理由で(一回の買い物で1万が予算)10日1回買い物しています!

買い物前に冷蔵庫の中のものを紙に書き出し10日分献立を全て決めて必要な材料を出して買い物に行きます⭐︎
お店は固定で大体4店舗(スーパー3店舗、お肉屋さん1店舗)をまわります😊
お魚は国産が良くてでも割高なので安い時間を狙って行ってまとめ買いして冷凍してます🥰

これで毎日主菜1品、副菜2品、汁物作って毎朝果物を出していますが大体月2万〜25000円に収まるので余ったお金で主人のお酒買ったりおやつ買ったりしています‼︎

  • ゆうか

    ゆうか

    分かりやすくて参考になります😭!!
    お肉屋さんだけ分けているのはなにか理由ありますか??
    毎日そんなに作って果物もだして25000円は凄すぎます!
    ちなみにどんなメニューを作っていますか?

    • 10月4日
  • るてろ

    るてろ

    お肉屋さんは1番は安全で安いのが理由です😂
    見にくいかもしれませんが写真貼っておきますね!

    • 10月4日
  • るてろ

    るてろ

    こんな感じで買うものメモって買い物行っています!

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    すごすぎます!!尊敬です!
    メニューは初めに決めてから行くの絶対真似します!
    私も早速1週間の献立決めてみました。今週は買い物してしまっていたのである材料で献立立てましたが余る食材が結構あったので節約できそうです!
    ありがとうございます🥺

    • 10月4日
  • るてろ

    るてろ

    今までメニューを決めるのが嫌で冷蔵庫の野菜を見て作ってたんですけどどうしても野菜を痛ませちゃったりしていたので重い腰あげてメニューを先に決めたら思ったより楽でした🤣

    まとめ買いすると最後の方は野菜が萎びれてくるので野菜が元気なうちに切って冷凍すると傷まないし後々調理する時に楽ですよ〜😊

    • 10月4日
  • ゆうか

    ゆうか

    たしかに今は野菜、痛ませがちです😭💦
    野菜も冷凍したらいいんですね!いままであんまり冷凍したりしてなかったのでやってみます!
    実際にメニュー書いてみたら毎日作るものに悩むこともなさそうだしめちゃくちゃ良さそうです!

    • 10月4日