
コメント

みき
張りがあるから休むというよりかは、休んで病院行って診断書もらって休んだ方が職場の人も理解できるかな、と思いました😊

うに
張りやすくなっていますね💦
あまり放置すると切迫になり危険なので受診して医師の指示をあおいだ方が良いです。
診断書を書いてくれるかもですよ!☺️
-
ちい🔰
産婦人科に行く事にしました!!
ご回答ありがとうございます😔✨
職場にも提出出来るように診断書お願いしてみます。- 10月4日

がじやま
立ち仕事しんどいですよね
私も立ち仕事でトリマーしてますが20週の健診のときに張ることが何回かある。って伝えたら
今の週数で張るのは動きすぎだから気をつけてね。と言われました😢
休んでいいと思いますよ😢
-
ちい🔰
そうなんです、基本座れないので余計にキツいですよね🥲
産婦人科で診て頂くことになりました、今日はお休みさせて頂きました😔- 10月4日

Sapi
気になるなら休んでいいと思います🙌
何かあってからでは遅いし休んだから必ず大丈夫…ってこともないですが
後悔しないように、赤ちゃんを妊娠中に守れるのは自分だけなので
私は妊娠中は自分に(とゆうか赤ちゃんに)甘々で
仕事行こうかな?と悩んだら休むとか
少し気になることがあれば休憩したり…としてました✨
-
ちい🔰
赤ちゃんを妊娠中に守れるのは自分だけ。本当にそうですよね😭
職場的にも迷惑掛けたくない気持ちと、自分の赤ちゃんを優先したい気持ちとで葛藤の日々です。
無理せず、自分の事を大切に考えられるようにしたいと思います。😌✨- 10月4日
ちい🔰
ご回答ありがとうございます🥲
そうですよね、病院に連絡をして診て頂くことになりました。
周りの理解(特に職場)は本当に妊娠してから気になってしまうので診断書お願いしてみます✨