※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃむしゃむ
子育て・グッズ

授乳中の胸の上の方にしこりができて心配です。授乳しても変化がないしこりもあります。乳癌かもしれないと不安です。周りに同じ経験の方はいますか?母子健康手帳の健診で相談しようと思っています。

授乳中のしこりは、胸の上の方にもできますか…?💦

授乳を始めてから、胸が張ってくると、胸の横側に大きめのしこりを感じるようになりました。このしこりは、ほぐしたり角度を変えて授乳したりするとちょっとおさまる感じがします。

しかし、数日前に右胸のけっこう上の方(乳首から10cmくらい上)にもしこりがあることに気付きました😞
そんなに大きくはないのですが、これは授乳しても変化なしです😞💦

皆さまは、胸の上の方にしこりができてしまったり、授乳では変化しないしこりがあったりしましたか??

週末に母親1ヶ月健診に行くので聞いてみようとは思っているのですが、もしかして乳癌…?と思うと不安で不安で…😞






コメント

はるちー

癌はめちゃくちゃ固く石ころみたいな硬さです。
多分乳腺のしこりだと思われます。
そのシコリを少し押さえなからおっぱいあげてみてください

  • しゃむしゃむ

    しゃむしゃむ


    触るとコリコリした感じですが、石ころまではいってないので、大丈夫ですかね…💦💦

    一応揉みほぐしながら授乳しているのですが、もうちょっとがんばってやってみます❗
    ありがとうございます❤

    • 10月5日
あすなmama

私も、乳癌ではないよね?と何度も疑ったことあります!検診できいたら乳腺のしこりだから大丈夫とのことでした♡
はるちーさんのいうように授乳の時にきになるしこりをおしながらおっぱいをあげてみて、しこりが柔らかくなったりなくなったりすればそれは乳腺のしこりです♡試してみてください*。٩(ˊᗜˋ*)*。

  • しゃむしゃむ

    しゃむしゃむ


    乳癌だったら…って不安になってしまいますよね😞
    私も検診で聞いてみようと思います💦

    授乳は揉みほぐしながらしているのですが、イマイチやわらかくなった感じがしなくて…💦
    もうちょっと根気よく試してみます❗
    ありがとうございます❤

    • 10月5日
  • あすなmama

    あすなmama

    何においても不安は付き物ですよね💦
    今でも大きいしこりができますが、授乳のときでなくても、乳腺炎にならないためにしこりをぎゅーっと押しています!そうするとおっぱいがでてきてしこりも和らぎましたよ♡

    きっと大丈夫ですよ♡健診の時によくきいてもらってゆきたんこんさんの不安が解消されますように♡

    • 10月5日
  • しゃむしゃむ

    しゃむしゃむ


    しこりは授乳を始めたばかりでなくてもできるものなんですね~(>_<)
    授乳じゃない時にも押すことはしていなかったので、今日から心掛けてみます❗✨

    不安で気持ちが落ち込んでしまっていましたが!励ましていただけてホッとしました😃💕
    本当にありがとうございます✨✨

    • 10月5日