※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんママ
ココロ・悩み

男性が苦手で、男の子に対する気持ちに悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

眠れないので悩みを聞いて欲しいです。

私は男の人があまり好きではないです。
男性嫌いの程度がわかるチェック表をやったときに極度ではないが男性嫌いに当てはまることがわかりました。

旦那は割と中性的で嫌ではなかったのが決め手になり結婚まで至りました。

とんでもないことなので不快に思われると思うのですが、子供を妊娠したとき正直男の子だったらどうしようと思ったし、男の子の赤ちゃんをみるとやはり可愛いと思えないんです。

女の子は可愛いなと思います。
つい先日兄夫婦に男の子が生まれて写真を見せてもらったのですが、嫌悪感がありました。

というのも子供の頃に兄と父から軽くではあるのですが性的なことをされたことがあり気持ち悪く、弟もいますが、弟は私を女扱いしないこともあり平気でした。

母は早くに亡くなっていたので辛かったです。

甥っ子くんは兄に似てます。子供に罪はありませんが余計良くなかったかもしれません。
義姉にはそういうことがあったことを言えずにいて、墓場まで持っていくつもりではありますが、自分自身のこの気持ちをどう整理したら良いかわからないままです。

男の子を持つ親御さんは不愉快だと思います。申し訳ないです。。

こういうのって同じような方いないでしょうか?
克服された方いたら是非克服された経緯を教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

コメント失礼します。男の子の母親ですが不愉快とは思いません。きっとお辛い過去があっての今だと思うので。私は正直あなたの気持ちはわかりません。ごめんなさい。たぶん、自分1人ではそれは解決できない気がします。本当に克服したいのであれば心療内科に行って相談してみるのがいいかと思います。

myc

お辛い経験をされたのですね。
過去の経験から来るものだと思うので
ご自分を責めないでくださいね。
そんなひどいことをされて
トラウマにならない人なんていないと思うので
私は不愉快には思いません!

ただ今後も同じように苦しむのはやはり辛いと思うので
1度病院にかかられるといいかなと思います。

どうか心が少しでも軽くなりますように…!

hana♡

私も、男性より女性が好きです😄
女性と話すと気持ちが楽で、共感してもらえて、女性と結婚したいなーと思うことあります。
自分が子供を産んでから、
子供の性的虐待ニュースを見ていたときに、

はっと、
もしかして、私は物心ついたときには、父親から性的なことをされてきた と認識することがありました。

それは墓場にもっていくつもりです☺️
気持ち悪く思う感覚、わかる気がします。

私には兄はいませんが、もし兄弟からとなれば、とても辛いと思います。
もしかするとお兄様の記憶に残っているのではと思います。

忘れることはできませんが、
そちらに心を向けるのではなく、
自分の家族に心を向けることで、道が開けてきました。

ささいなことかもしれませんか、夫と娘の関係も、冷静に見て、娘を守るために思考が働くことがあります☺️
そちらに経験を活かしています😂