※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前だけミルクを足して混合で育てています。ミルクをやめるか悩んでいます。寝る前に飲むと寝やすくなり、習慣になっていますが、この習慣がよくないのか気になります。どうしたらいいでしょうか?

寝る前だけミルク足す混合で育てています

4ヶ月検診で体重の増えも普通だし
ミルクやめたら?と言われました
もしも預けるために哺乳瓶を
忘れないでほしいって気持ちと
寝る前のルーティン化しつつあるので
やめたくないなーとも思います。
寝る前だけだしミルク代もそんな痛くないです

寝る時飲んだら寝落ちするので
寝かしつけなしで楽なのもあります…
でも混合ミルクじゃなくなったら
この習慣はよくないのかなーとか…

どうなんでしょうか?!💦

コメント

もちぱく

全く同じ状態で混合続けてました😊

課金ちゃん

私も完母ですが、いつ何があっても良いように1日1度はミルクあげてます💡

でも寝る前は、おっぱいで寝落ちします😄
ミルクは、母乳の出があまり良くない夕方にしてました💡今は朝の離乳食の時です😄