![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は夜間も母子同室でしたが今思えば無駄に頑張らずに預ければ良かったなと思いました😅
預けられるなら預けた方がいいと思います!✨
![ゆり大🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり大🔰
同室はやめました!
退院したらずっと一緒なのと、出産でダメージを癒すためにもゆっくりすごしました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対預けた方がいいです!
病院にいる時しか休めなかったです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産ですが、私も入院中になるべく寝ておきたいと思い1日だけ夜間母子同室して後は預けました。そして混合希望だったので、退院後も夜だけミルクとか、外出時はミルクとかにしたら母乳の出が悪くなり3ヶ月ほどで完ミに変えました。
私は完ミに抵抗なかったので諦め早かったですが、もしかしたら夜間母乳しなかったからかな?とか思ったりもしてます。
2ヶ月後に産んだ友人は助産師さんに母乳出す為に入院中も同室したほうがいいと言われたらしいです。
もしも強く完母希望でしたら一応相談してみてもいいかもです。
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
私も預ければ良かったー😭と思います。
その時はしっかりやらなきゃ!と思い母子同室にしました。息子を預ける事に罪悪感があったのかもしれません😓それに私の場合帝王切開だったため起き上がることすら大変で💦
ましてやミルクあげても泣きっぱなしでひたすら抱っこで歩き回る事をしてました😩
今思えば、預けて退院までゆっくりして体を休めた方がダメージ回復させた方がよかったなと思います!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
預けてました!
退院したら嫌とゆうほど一緒なので
入院中くらいゆっくりしたくて💦
![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーじょ
うちは母子別の病院で夜中も預けてました😊
3時間スケジュール通りにいかないので預けてゆっくりしたほうがいいと思います。
退院して魔の3週目が本当にヤバいです😅
-
はじめてのママリ🔰
魔の三週目ってなんですか?
何しても寝ないとかでしょうか😂- 10月3日
-
あーじょ
赤ちゃんがお腹の中じゃない!って気付いてギャン泣きするって言われてます😭
- 10月3日
![🙏🙏🙏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙏🙏🙏
長男は保育器に入っていた事もあり逆に会いたくても中々会えなかったですが💦
2人目、3人目は寝れない、休めない事を知っていたので預けまくりました😂2.3日目だけ母子同室にして、後はお祝いに人が来てくれた時は部屋に連れてきて、それ以外は母乳の時だけで後はお願いしてました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!まとめてになりすみません🙇
預けることにします😂!
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
私は預けとけば良かった〜と思ってます🤣
どうしたって退院したらずっと一緒なわけだし…
入院中はまず自分の体力回復を優先してください!
想像以上に体は疲れてますよ〜😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3人とも同じ病院で母子同室が基本の病院だったので、預けるという選択肢がなかったです🥺産んだ当日のみ預かってもらえるのですが、看護師さんから私が元気だし、当日から一緒でもいいよ?と言われたけど丁寧にお断りして預けました🤣
でも、最初の子は夜も一緒でよかったと思ってます。夜中泣き止まないときとか、メンタルやられそうな時や分からないことがあったらナースコール押して教えてもらえたので。
2人目以降は預けられるなら間違いなく預けてましたね🤔
コメント