![たまっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子は言語能力が高く、運動発達も普通ですが、多動が気になります。外で走り回ることが多く、姉から異変を指摘されました。発達検査を受けるべきでしょうか?
2歳半の息子発達障害を疑いますか?
言語能力は高め
会話ができる、文章でしゃべる。
簡単な質問にも答えられる。
今日何が楽しかった?なども答えられる。
運動発達は普通
ジャンプできる。よく走る。
気になるのは多動です。
今日アウトレット(中に公園付き)にいったところ、
すぐに脱走しては走り回ってました。
追いかけられるのが楽しいらしく、
すぐに脱走します。
足も早くて、なかなか追いつけないでいると
楽しいみたいでより走ります。
なぜか人にはぶつからないのですが...
とにかく走り回って目立っていました。
最後は、樽のように抱えて帰りました。
言語発達も早く、癇癪もないのですが
とにかく外で走り回ります。
スーパーは先にお約束をすれば
カートの中に座っています。
しかし、今日の様子を見た姉から
何かおかしいのでは?と言われたのですが、
こんなに走る子っていないですかね😅
1キロは走ってると思います。
確かに、そんな子は見たこともありません。
発達検査、うけるべきでしょうか。
- たまっこ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳半ならそんなものでは、、、?
だいたい広いところいけば走り回りますよ、、、💦
多動ならカートにちゃんと乗ることすらできませんよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それ以外に全く心配なことがないのなら、年齢によるもので大きくなれば落ち着いてくるのかな?と思いました🥺
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちの息子も同じ感じでした😊言い聞かせてカートに乗れるなら多動は違うと思います😄
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
うちの末っ子多動気味かなと思っているのですが、走り回るのは当たり前、公園の外に脱走、コンビニ等も動き回って商品を勝手にレジに持って行ったり…
ショッピングモール等は開放したらどこに行くか分かりません🥲
カートに乗れますが、すぐにカートから立ち上がって無理やり降りようとするか、カゴの中のパックとかに穴開けたりします😂
ただ広いところで走り回るくらいなら、うちの長男もいまだにしますし、楽しくなっちゃうんだと思います😊💕
コメント