
義母から急に温泉の予約を告げられ、私たちも参加することになりました。日曜日のため、長女は月曜日に保育所を休ませる必要があります。また、義母と義妹と同じ部屋に泊まることになり、憂鬱です。
さっき義母から急に
「11月の〇日に温泉予約してん〜」
と言われたので、温泉行くんだ~と思ってたら
まさかの私たちも行くって事らしい😵💫
普通予約する前に聞いてきません?
しかも日曜日に行くから長女は月曜日、保育所を休ませないといけない羽目に🙃
しかもしかも、、義母、義妹と行くんですが
なんと皆同じ部屋ですよ、、、。
はあああああ憂鬱な事がまた増えた😢😢😢
- Ri𓂃 𓈒𓏸(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ああああ😭勝手すぎる😭
なにより同部屋😮💨😮💨😮💨

R
本当この時期にそう言う発言できる人って関わりたくなくなりますしそこで旦那の出方次第で将来が見えてきますよね、、!
5ヶ月の子いてそんなの無理だろ
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
それホント思います!!
宣言解除とかされたからなんですかね?
ほんと、夜は添い乳だし一緒な部屋とか嫌すぎる😵💫- 10月3日
-
R
されたからだと思います!!
けどされたからといってすぐ出掛けるようになるとみんな同じですが当たり前にまたコロナは増えますよね!
それは本当無理です😣授乳するのにもなんで人に気遣わないといけないんだよーって思いますよね!- 10月4日

はじめてのママリ
私なら『あ、ごめんなさい💦その日予定入ってるんです。私も温泉行きたいので今度前もって連絡頂けたら嬉しいです』って言っちゃいます😂
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
なるほど🤔
同居してるので嘘つきずらくて、、、笑- 10月3日
-
はじめてのママリ
自分の病院とかだと『じゃあ子どもたちは連れていくわね!!』って言われそうなので子どもたちの歯医者や眼科、耳鼻科等の予約があると言っていいと思います。うちは歯のクリーニングや耳鼻科で耳垢除去、眼科で視力検査など定期的にしてましたよ☺️
- 10月3日
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
なるほど🤔
参考にします!
ありがとうございます😭- 10月3日

はじめてのママリ🔰
あーー辛い!!😭😭😭
せめて100歩譲って部屋は別がいいですよね、、、私も一緒に泊まったことありますが、憂鬱すぎました(笑)
なんか言い訳して断れないんですか?😭😭
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
ほんとせめて部屋別がいいですよね笑
言い訳か〜同居してなければいくらでもできたんですがね😢- 10月3日

はじめてのママリ🔰
うちもありました。
行かないので早めにキャンセルたのみます😂😂
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
断ったんですか!
行きたくないけど断れなくて😩- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
嫌われてもいいので笑
- 10月3日
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
か、かっこいい🤣
そんな勇気が出ません、笑
情けない🥲- 10月3日

すーママ
早めにキャンセルお願いされてはどうですか??
保育園の行事がある…とか、芋掘りとか親無しの行事的な??あとはコロナがまだ心配なので…とか😅
まだ5ヶ月ベビーは、行っても思い出にも残りませんし無理させるのがかわいそうです。行くのが嫌なら行かなくて良いと思いますよ( ^ω^ )
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
同居していて、あまりそーゆーのが通用しなくて、、、🥺
そうですよね!
もう少し考えて欲しい!!
添い乳じゃないと寝ないので尚更。笑- 10月3日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
普通に断ります🤗
絶対無理でーす🙅♀️
-
Ri𓂃 𓈒𓏸
ですよね〜笑
なんでこんな勝手なんでしょう😵💫- 10月3日
Ri𓂃 𓈒𓏸
まじで最悪すぎます😵💫
せめて聞いてから予約してよ、、、😩