
中二娘がワクチン接種後に体調不良で、中間テストに影響が出ています。副反応か休み癖か悩んでおり、回復方法や漢方の情報を求めています。
吐き出させてください。
中二娘が21日に2回目のワクチンを接種してから、微熱と頭痛が続き、今日までに学校に行けたのは1日のみ。
明日からの中間テストに向けて午前中は塾があったのに、朝から気持ち悪くて行けないと言っていた。今、寝てます。
金曜日に頭痛が続くのでMRIをとり、月曜日にも病院に行きます。
本当に副反応なのか、ただ単にちょっと体調悪いと休む休み癖がついたのか、やる気の問題?無理してでも動きだしてなんとか動けるようにするのか?五月病みたいなの??
先週病院に行ったとき、医者も副反応に対して鎮痛剤を出すしか出来ないから治療できずお手上げなんだろうな、と感じました。
だから、娘が回復するまで待つしかないのか?無理矢理動かすべきか、2週間の間に食事を工夫してみたり、やる気になれるような声かけしてみたり、やってみましたが、私も爆発しそうです。
今日買い物に行こうとしていたけど、私は自宅に残ることに。モヤモヤします。
中間テストを捨てる気でいるような様子も見えるのも辛い。
何か、ワクチン接種後の回復に良い方法ないですか??
漢方これは飲んでよかった、効いたとかもあったら情報お願いします。
今回の様子を見て、3回目の接種と言われたら絶対に無理です😭
- 子供三人のママ(12歳, 17歳, 19歳)
コメント

れんこん
何か精神的な問題はなさそうですか?

すーママ
ワクチンの副反応なのかな…と思いますが💦
私のママ友のお子さんが女の子で同じ中学二年生の時に、去年のコロナの緊急事態で学校がしばらく休校になった後から学校が始まっても登校できなくなりました。
もちろんそれまで普通に学校いって、普通に部活も行っていました。
私もお子さんと顔見知りだったので登校出来なくなったとママ友に話を聞いた時、本当に驚きました。
結局、中学3年生になり新学期が始まったタイミングで、また通えるようになりました。
通えるようになったのは高校進学のために出席日数を気にするようになった事。
行きたい高校が定まってきて、目標が出来たことだそうです。
ママ友の話だと、凄く真面目な子なので…多分今まで無理して学校に行ってたのではないかと…。
今までの緊張感がコロナの休校で一気に抜けてやる気を失ってしまったのでは…。
家で自学はしていたみたいで、中3で通えるようになった時のテストでは思いの外成績が下がっていなかったそうです。
本人には必要な充電期間だったのでは無いか…と話してました。
本当に体調が悪い可能性もありますが、それ以外も視野に入れて様子をみてあげてはどうでしょうか??
-
子供三人のママ
ありがとうございます。
多方面から様子を見てみます。
もしかして、、、と思い、朝、鉄剤を飲ませてみたんです。
その後、お昼まで爆睡してましたが、夕方から声に張りが出てきて喋り出しました。
夕飯もあれこれ食べるか聞いてみたら、食べると言い出して。少しほっとしたところです。
まだ学校へは行ってないから、明日また気をつけて様子を見てみます。
中2女子、普通でもいろいろあるお年頃ですよね。元気になってほしい!- 10月3日

いーいー
イジメとか精神的なものは無いですか?
多感な時期ですし。
-
子供三人のママ
イジメは大丈夫です。部活仲間やクラスの子とも仲良くやってます。
ワクチン打つ前は元気に学校も塾も行っていたし、問題なかったんです。
ワクチン打って、24時間過ぎたあたりから副反応が出始めてから。
私も副反応ガッツリ出たのでしんどさはわかるけど、、どーしたらいいのか- 10月3日

えぽ
中2息子は先週木曜日にワクチン打って、翌日金曜日38℃、土曜日からは頭痛があるって言ってますが、スマホ見たり、なんか友達と電話でやりとりしてるから、私は、中間も近いし、部屋も汚いし、体調戻ったら、部活は休んでるんやから、少しはテスト勉強と、机周り掃除して!って言ってたので、勉強や掃除をしたくない言い訳だと思ってますw
それを言うと、半笑いで本当に腕もだ痛いんよ‼︎やけん、ちょっと横になってくる☺️って、ゴロゴロしてます🤨
-
子供三人のママ
お返事ありがとうございます。
やっぱり、熱、頭痛ありましたか。辛いですよね。
上の兄の方が息子さんと同じようなこと言ってました。『夏休み、毎日部活に行ってたから、今夏休みを取り返してる』と言いながらゴロゴロしてました。
スマホ、友達と電話できる元気があるなら安心ですね。
接種は1回目?2回目ですか?- 10月3日
-
えぽ
接種は2回目でした(^^)でも、末っ子が兄の、ワクチンを打った腕をパンチしたり、触ったりすると、パッと痛い反応はしてたので、本当に痛みや怠さはあるみたいです笑
- 10月4日
-
えぽ
知り合いの中2女の子は、生理が始まってから貧血が酷いみたいで、朝が辛く学校に行けないと言ってました‼︎成長とともに、良くなるみたいではあるみたいです。友人関係なども、問題なさそうですが、、、実際の所分からないですよね。仲が悪くなくても、人間関係合う合わないはあって、自分の心の中で耐えて過ごしている事とかもあると思うし。中学、高校、1番多感な時期だし、全てを把握してあげる事が難しくなってくるので、親も不安ですが、出来るだけ支えてあげれるように、話しやすい雰囲気では居てあげたいなぁとは思ってます😅
- 10月4日
-
子供三人のママ
生理情報ありがとうございます。
今日は無事学校に行けました。
また辛い、しんどい様子だったら血液検査もしてみて、貧血チェックします。
娘は見事なくらい旦那と話さなくなったので、女同士、話せる環境作りをがんばります。
ありがとうございます。- 10月4日
子供三人のママ
接種受ける前は元気に学校に行っていたし、友達とも遊んでいて、部活メンバーとも緊急事態で部活中止中はコートを借りて練習していたので大丈夫だと思います。