
コメント

ひじ
色々敏感になりますよね…
大丈夫だと思います
また戻って来てくれますよ(ˊ˘ˋ*)

maple
色々と心配になりますよね💦
私はタチが悪いことにつわりみたいな症状がPMSで現れるんですよね😢
前回の流産の時も排卵日数日後あたりから吐き気が始まりました。
(妊娠前のPMSにはなかったです。)
1年くらいそれが毎月ではないにしてもありました。
そして今回5年ぶりの妊娠が17wで死産してしまい、先月から妊活始めたのですが、排卵日数日後と思われる日に歯磨きしてたら吐き気。
まだ高温期12日目なのでわかりませんが、前回のことからあまり期待しないようにしてます😅
今回ははっきり分かれていた基礎体温も排卵日付近少しバラバラだったので。
死産の今までにはなかった不正出血とかもあって生理も2ヶ月半来なくて、ホルモンバランスがやっぱり崩れてるんだなぁ💦💦
ただでさえ不妊の検査引っかかってらのにこれ以上妊娠しにくくなったらどうしようって常に不安です😢
でもその不安がさらにメンタル→ホルモンバランスに良くないなぁと自分に言い聞かせてます😌
お互いにまた無事に妊娠して出産までたどり着けると良いですね🍀
-
koa__z
死産と流産を経験されているのですね…想像しただけで辛いです😢
元々AIH2回目で授かった子だったのですが、そのときは生理前の胸の張りが妊娠してもそのまま続いていたので、とても不安になりまして🥺
やっぱり、流産や死産後はホルモンバランスが乱れてるのか、身体が色々変わりますよね( ; ; )私も仲良し時に濡れにくくなったり、おりものが少なくなったような気もしており、基礎体温も低めなので、もしかして黄体機能不全になってしまったのかもしれない…と思ってしまってます💦
考えすぎも良くないですもんね🥺私も考えすぎないようにしたいと思います😣🍀
次こそは絶対無事妊娠出産までできますように🙏✨- 10月3日
-
maple
やっとの妊娠がまさかの安定期入ってからダメになったのは辛かったです😭流産も死産も母体側が原因じゃなかったので何もできなかったんですけど、あの時何かしていれば…とか思っちゃいますね。
やっぱりホルモンバランスの乱れ?からか色々と変わってるのわかりますよね💦💦はじめてのママリさんも色々と感じてるのですね。
私も色々と変わるなぁと実感してます😅
PMSがつわりと同じような症状以外にも、基礎体温が全体的に0.2度くらい今回の死産後下がったんですよね💦
体温低いと妊娠しにくいとかも聞いたことあるので、同じく色々と考えてます😂
考えすぎがこのつわりみたいな症状をPMSとして起こしてるのかもとかも思ってなるべく考えないように努力しようとは思ってるところです😅
お互い無理しない程度に頑張りましょうね♡- 10月3日
-
koa__z
それは考えただけでも辛いですね( ; ; )流産も死産もどちらも染色体異常だったってことですよね🥺??染色体異常だと、医学の力を借りることが出来ないから、余計に辛いですよね(/ _ ; )私はまだ1回目の流産だったのですが、心拍確認後だったので、次流産したら検査をすることになってます😭1回でも辛いのに2回目もなんて…本当に辛いですね😢
私もホルモンバランスの乱れを感じてて、2ヶ月生理を見送っていたのですが、その時の方が基礎体温が安定していて、今月は全体的に同じく低めでした💦
PMSが悪阻っぽいのは期待しちゃうし、違うかったらしんどいし辛いですよね😭💦私はPMSが寧ろ軽くなった気がしていて、良いのか悪いのか????だなあって思ってました🥺
考えすぎると良くないですもんね😔と言っても考えちゃいますよね💦絶対お互いママになりましょう♡- 10月3日
-
maple
私も流産は心拍確認後でしたが、双子だったんですけど、結合性双生児だったんです。
それで恐らく染色体異常だろうと。
死産は臍帯過捻転で赤ちゃんがお腹の中で元気に動き回ってしまって、それで臍の緒の付け根?が捻転してしまって栄養や血液がいかなくなって亡くなってしまったんです😭
産んだ時にそこ以外は普通の太さだったのに赤ちゃんに1番近い部分はとても細くなってました💦
元気すぎて亡くなるだなんてほんと信じたくありませんでしたね😂
たしかにもし次もなったら不育症の可能性とかも考えられるので検査した方が今後のためにはなりますもんね😌
もちろんそうならないのが1番ですが。
PMSがつわりっぽいのはほんと期待してしんどい思いするので嫌ですね。
軽くなったのは良いことな気がしますけど、どうなんでしょう🤔
きっと良いことですよね☺️
はい、お互いに絶対にママになりましょう♡- 10月3日
-
koa__z
そうだったのですね…双子だと、妊娠が分かった時の喜びも大きかっただろうし、その分悲しみも大きいですよね😭
臍の緒が原因だったのですね( ; ; )きっと、赤ちゃんもmapleさんのお腹の中が心地よかったから、元気に動き回っちゃったんですね😢たくさん嫌なことを思い出させてしまってごめんさい😣💦でもお話を聞いて、きっと赤ちゃんはmapleさんのお腹にこれて、幸せだっただろうなって思いました🥺
できたら次は元気に産んであげたいですが、不育症の検査は2回流産しないと出来ないらしいですもんね😣
PMSがつわりっぽいと、毎回期待しちゃいますよね🥺軽いとそれはそれで黄体機能不全じゃないか??とか、不安になっちゃうし…色々期待したり不安になるから、妊娠前と変わらない体調だったらよかったのにって思いますよね💦
mapleさんとお話しできてよかったです🥺🍀絶対ママになるまで諦めないようにしましょうね✊✨心から願ってます☺️💕- 10月3日
koa__z
基礎体温も低めなので、流産を機に黄体機能不全になってしまったのかもしれないと思いまして💦戻ってきてくれますかね( ; ; )?また一年位かかるような気がして…💦