
旦那の収入は38万円で、固定費は23万円前後。食費や日用品、お小遣いで10万円。妊娠で働けず、家賃やリボ払いが増加。貯金は少なく、子ども貯金やマイホームの夢がある。固定費見直しで可能か不安。
旦那のみの収入月38万円
個人事業主なのでここから年金や保険も引かれます
それらも含めて固定費23万円前後くらいです
食費、日用品、旦那のお小遣いで10万円です
働こうと思ってた矢先妊娠したので働けません
最近訳あって賃貸に引っ越し、家賃が少し高くなりました
旦那のリボ払いも一括で払いました
貯金はほぼないです
先が本当に不安です🙄
ちなみに夫婦2人24歳です
子ども貯金増やしたい!(学資は入っています)
いつかマイホームも欲しいと思っています!
固定費はすべて見直しました
今から少しずつでも
頑張れば可能でしょうか😔🏠
いくらあればマイホーム建てられるのでしょうか
- S(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

りらりん
全く同じく
24歳夫婦
自営の旦那で
収入が月33-38万程
保険や年金ひいて
手取り25-28程
マイホーム買いました😂😂
が、お金のことで毎日
不安です😂😂

はじめてのママリ
ほぼ同じ感じで、30代後半夫婦です💦
24歳とのことなのでまだまだこれからだと思います❗️
マイホームは地域によって全然違うのでいくらあればとは言えませんが、まずはある程度の貯金額を目指してみてはどうでしょうか。
-
S
そうですね、地域によって違いますよね!マイホームを建てれても生活がきついのも嫌だなと思い
少しでも余裕ができる金額はいくらくらいなんだろうと😂😂- 10月3日
-
はじめてのママリ
家賃と変わらない額のローンであればそんなに生活もきつくないと思います。
うちは今賃貸で10万以上払ってるのですが、新築だと庭なし3階建てでも3500万はする地域で、旦那の年齢や諸費用を考えると中古なら…という感じです😓
なんの根拠もないですが、貯金が一千万円あれば少し安心な気がします❗️
そんなにないですが(笑)- 10月3日
-
S
お高いですね😳
1000万円あれば安心ですよね
そこまでいくにはかなり頑張らないとですが😂- 10月3日
S
すごいです!
差し支えなければ教えていただきたいのですが
貯金はできてますか?💦
りらりん
私のパート代と
旦那の給料がほんの少しだけですけどしてます!
マイナスにはなってません!😂
S
パートされてるんですね
やっぱり働かないときついですよね😅うちもマイホーム目標に出来る事頑張ります!