
明日、義両親が娘に会いに来ますが、長時間外出は避けたいです。昼食以外に何をすれば良いでしょうか。
初めての投稿です💧
明日、義両親が娘に会いに県外から来ます。
義両親は、昨日までまん防が出ていた地域に住んでいて、
初孫である娘にまだ会えていません。
自営業でなかなか会いに来ることもできないため、
明日は朝から夕方までこちらにいる予定です。
娘はまだ生後1ヶ月で長時間外出もさせたくないし、
コロナも怖いんですが、朝から夕方までの間
用事もなく、ずっと自宅にいるとなると正直きついです💦
昼ごはんをご一緒する以外に何をしますか、、
- ゆづママ(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

くま
明日は旦那さんもお休みの日ですか?😖
それならお昼以外は旦那に子供を託して私は途中別室で休んだりします…😅
実際そうしました😭
授乳回数もまだ多い1ヶ月、外にいる方が大変かな?と思いまして😖

かなた
寝かせて来ますーてずっと他の部屋でのんびりします。

ままり
することないですよね~😂
きつかったら授乳と言って別室にこもるとか、ちょっと散歩にいくとか、眠そうだったら寝かしつけてくるといって別室いくとか‥
すいません、逃げることしか思いつかなかったです笑

はじめてのママリ
うちは家で写真撮ったり、義母にミルクあげてもらったりしました☺️
あとご飯作ってもらったりする間、寝させてもらいました。

ひーちゃんおーちゃんのママ
さすがに生後1か月なので、コロナが心配だと正直に話して、お昼を済ませたら帰ってもらったらどうですか?
義両親は赤ちゃんを見たいだけだと思うので、寝たきりの赤ちゃんみたら納得して、普通の常識ある人なら帰ると思います😓
-
ゆづママ
そうですよね。私もそれくらいで帰ってくれると思ってたんですが、義弟も彼女連れてくるみたいで義弟が少し観光して帰るみたいなんです🥲
もちろん観光してからは会わないようにしますが、来ないで欲しいとは言えなくて🥲- 10月1日
-
ひーちゃんおーちゃんのママ
義理の弟さん、彼女さんも連れてくるんですか??😂
お昼食べたら帰って〜。観光したあと来るとかもってのほかですけどね💦💦- 10月1日
-
ゆづママ
付き合って数ヶ月の彼女をわざわざ連れてくるんです😂
そのこと引き合いに出して少し早めに帰ってもらえるようにしてみます💦- 10月1日
-
ひーちゃんおーちゃんのママ
うんうん。それがいいと思います!!神経質って思われるかもしれないけど、ベビーはまだこの世に生を受けて1か月だからね。念には念をって気持ちでバッサリ帰ってと言いましょう。旦那さんから、今のうちにメールとか入れとくといいかもですよ。夜遅いから、義両親には朝早くに電話とかね🤙
- 10月1日
ゆづママ
主人も休みです!
たしかに寝られてない感じを出して寝に行くのもアリですね!😁