
元旦那が体調不良をアピールし、面会時に母に不満を漏らしています。養育費の件や面会の雰囲気が気になりますが、元旦那の心理は何でしょうか。
元旦那が体調悪いアピール?してきます。
離婚して数ヶ月経ちます。
・離婚の理由は元旦那がマイホームのローンを
月々の支払いを家賃の2倍の額で考えていたのを
私が反対したことにより、そこから様々な性格の不一致を理由に向こうから離婚を切り出してきた。
・面会は月一(7時間)
・養育費2万円しか払えないらしい(年収表によると相場は4〜6万)
・私の顔は2度と見たくないそうで
面会の引き渡し役は私の母がやってくれる
私と子どもは追い出される形で
泣く泣くシングルマザー始めました。
そして元旦那と私の母が面会時に会った時に
「子どもに会えなくて日々の生活が楽しくない。鬱気味で毎日つらい(病院には行ってない)」
と話すそうです。
そして今日はLINEで「今は体調が優れないですが子どもに会うのが楽しみです」と養育費振込の連絡とともに来たそうです💧
自業自得だと思うのですが、なぜわざわざ自分の体調を私の母に言うのでしょうか。
子どももパパに会うのを楽しみにしているかもしれないのに面会日をもやもやさせるような雰囲気をつくるのだろう。
私の母は情に流されやすいタイプなのでなんだかかわいそうだ私を攻めけんかにもなりました😟
元旦那の心理は何でしょうか?
養育費の増額について調停を起こされるのが嫌なのかなとも思ってしまいます。
- はじめてママリ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
彼女もいなくて寂しいんじゃないですか?
彼女できたらあっという間に子供のこともそっちのけでしんどいとか言わなくなると思います。

もずく
向こうから離婚切り出して
養育費もまともに払わず鬱気味とか知らないですよ〜。自分のしたことですよね🙄
構って欲しいって感じですね😓
-
はじめてママリ
ほんとそうですよね😂
むしろ鬱になるのは状況的に私の方なんだがな🌀笑- 10月1日

はじめてのママリ🔰
お母さんが構ってくれるから甘えてるんじゃないですか?😥
お母さんも気を遣って色々お話しされているとか?
-
はじめてママリ
自分たちで決めたことなんだからがんばんな。とか励ましの言葉はかけてるみたいです💧
チャイルドシートが元旦那側に無いので付け替えなくちゃいけなくてその時に会話するみたいです😑- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うっざ。
うちと一緒です。
体調が良くないです。
毎日が憂鬱です。
しんだ方がマシです
とかきます、知らねーです。
-
はじめてママリ
わざわざ自分の事報告してこなくていいですよね💧
こっちは子どものために面会してるだけでお前のことなんか知らんわって感じです😬- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
本当男ってなんなんですかね、
しかも養育費とかの時に
やたら言ってくるし、
何がしたいんですかね。本当- 10月2日
はじめてママリ
おそらくそんなもんですよね😅
特に趣味があるわけでもないしコロナで飲み屋にも行けないしで寂しいんでしょうね。。。笑
はじめてのママリ🔰
毎日つらいとか、知らんけど🤪だからなんやねんってなりますねww
はじめてママリ
まさにそうです🤣
元旦那の友達から「元旦那が鬱っぽくてほって置けないんだけどどうしよう」とLINEが来た時はそんなん知らんし私に言うなよって思いました🥱