![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
離乳期は授乳を辞めた時なので、母乳を辞めた時期だと思います!
離乳食の時期では無いと思います💡
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
来年入園予定なので、そういったのがあるんだー!と興味深く読ませてもらいました☺︎
因みに、我が家は現在3歳9ヵ月ですが卒乳でと思っておりまだ添い乳で寝てます😅
そして私も気になり調べてみたら、調べたところこんなのが出てきました!
別のサイトも同じように書いてありましたがどうなんでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすい説明文を見つけてくださりありがとうございます😌
我が家も自然卒乳を目指してましたが私が疲れてしまい😂💦
冬がくる前にやめました😌💦
ありがとうございました😌
めちゃくちゃ長いですが素直に書こうと思います😂- 10月1日
-
のん
気になり調べたらこう書いてあるのもあり、何が正解なんだかって感じです😭💦
3食になった期間を記入し枠外に〜36ヵ月授乳などと書くのもありなのかな?と思いました。
項目一つに悩みますね💦
我が家も入園決まり提出となったら授乳中なのでなんて書くんだって感じですね😱
疲れが理由としても断乳は大変なのでただただ尊敬✨
本人4歳になったらやめると言ってますがどうなるか…
私的にも4歳を機に断乳になるかなと思ったりもします。
話は逸れましたが、追加で画像載せて余計惑わしてしまったらすみません💦- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😌
そのまま書こうと思います😌