※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

子育てが楽になるのはいつ頃でしょうか?泣き声やストレスが大変で、いつになったらマシになるでしょうか?

子育てが楽になるのっていつ頃からでしょうか😭
自分で自分のことができる小学生ごろからでしょうか?

イヤイヤ期の気性の荒い1歳半と待ってが効かない走り回る3歳の男の子2人育てています。

上の子はこの9月から幼稚園行き始めましたが特に大変さは変わってません。むしろ洗濯物増えたり連絡帳書いたり毎朝検温したり時間が来たら送迎しなくちゃいけなくて、前より負担増えてます。
銀行や買い物は子供1人だと余裕と感じますが…

いつからひと段落ついたなと感じますか?

下の子がよく怒るしよく泣くし泣き声が太くて声が大きいのでストレスです。上の子はこんなに泣き声聞いたことないし3歳になっても早々泣くことはありません。
下の子は常に泣いてます。

泣き声が耳に入らない耳栓欲しい…同じ空間にいる時だけ朝起きた時時から耳栓したい。

抱っこしたって泣き止まないのでいちいちしません。

いつになったら今よりマシになるんでしょえか?

コメント

ママリ

すいません、回答じゃないけど、、🙏
ウチにも癇癪の強い一歳半男児が居ます!
イヤイヤとか、癇癪で泣き暴れるのっていつか終わりが来るんですかね…体力奪い取られますよね😵
私もいつ子育てが楽になるのか気になります💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱりこれは癇癪ですよねー😅海が近いのですが、砂浜で倒れて大泣きしてるのみてなんかこの子は上のこと全然違うなーと思ってました。本当にどこでも横になるんだーと思いました💦
    癇癪ってもう性格ですよね😓?
    お互い楽になる日を夢見て頑張りましょう😭

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    きょうだいでも全然違うんですね〜。性格なんでしょうね💦
    うちは泣き始めると私の手の中で釣り上げた魚(大物)みたいに物凄い力でビッチビチしてますよ🐟💦
    砂浜でされたら怪我は無さそうで安心だけど、全身砂まみれになりますね😅
    毎日お疲れ様です!
    頑張りましょう✊⚡️

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

自分で自分のことは小さい頃から教えてるので下の子が4歳ぐらいからは落ち着きました!

小学生になると楽になる部分と、手が離れていくので不安や分からないことが増えて幼児の時の方が安心感はありました。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    4歳ぐらいですか🥺下の子が4歳…まだまだまーだ先ですがいつまでもこうじゃないですもんね!
    希望の光が見えてきました🥺とりあえず目安として4歳ぐらいと思っておきますー!

    • 10月1日
deleted user

私は、5歳すぎたらグッと楽になったと感じました。

トイレやお着替え等の身の回りの事も1人で出来る様になりますし、お約束を守ったり我慢したりも出来るようになってくるので🙌

個人差もありますが、体力がついて風邪を引く回数が減ったり、引いても治りが早かったりするので、そこに関しても少し楽になったなと感じます。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    5歳🥺こちらの言うことも聞けますよね🥺
    トイレや着替えがなくなったらどれだけ楽になるか…
    朝から2人分してクタクタですもん😅
    体力面でも強くなってくるんですね!
    小さい頃は仕方ないですね💦
    5歳と言う希望の光が見えてよかった…

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭私も母に聞いたことがあります😞小さい間はママママって何度も呼ばれ鬱陶しいなと思ってたけど、小学生ぐらいになると自分の世界見つけて友達と遊んだりするようになって自分から離れていくと。その時にまたママママって呼んでくれないかなって寂しくなると言ってました。今しかないで、鬱陶しいぐらい来てくれるんは。いっぱい抱っこしたり。と言われました。
なので、小学生ぐらいになったら自分でお友達の家に行って遊びに行ったりしますし、私は子供がまだ小さいのでわからないですが、それまでは大変かなと。。
でも小学生ぐらいなったら全然言うこと聞かへんでー!中学生ぐらいなったらもっと生意気になってくるしって笑ってました😅
その頃にはその頃の大変さがあるんでしょうね。

思春期になったら幼少期の方が楽だった、、と思うかもしれませんし😅

私の娘も待ってが聞きません😅本当に買い物すら大変ですよね、、おふたりいらっしゃると言うことなのでもっと大変だと思います。手がかかるお年頃ですよね、、。
下の子を一時保育など預けられたら預けて少しでも休んでくださいね。

さくら

うーん、長女が小4になって一段落ついたかな、って感じです。
低学年の頃はお友達とのトラブルや学習面のフォローなどが必要でしたがその辺りのことも自分で何とかするようになってきたので楽になったかもです。
ギャングエイジなので悩みはありますが…。

長男は発達グレーなのもあって、長女よりもまだまだまだまだ手がかかりそうです💦

ママリ

幼い頃より反抗期が大変など
個人差あるので何とも言えませんが
入園する頃は大変だと感じていなかったです☺️

はじめてのママリ🔰

小学校にはいると、勉強や友達関係いろいろありますよ、、。おやのごまかしもきかなくなりますし。

逆な3歳くらいまでは私はある意味楽でした

ゆ

上が小学1年生で下の子が4歳です。
上の子は癇癪も酷く小さい時から手がかかってました😩
4歳になりだいぶ色々出来ることも増えましたが頭抱えて悩むことも全然あり、小学生になったら少しは...と思ってましたが、未だに手がかかります。
学校終わってからも沢山遊んできてるのに体力持て余してるのか毎日下の子付き合わせて家の中で大暴れしてます。
下の子はどちらかと言うと自分の世界に入りたいマイペースな性格なので自分のやりたい事をしたいのに出来ず喧嘩勃発です😭
小学生になってからは反抗も酷くなり口は悪いし、暴力的にもなりました😩
下の子は手は出さないですが、悪い言葉真似するようになりましたし、育児の一段落はいつ来るのやらって感じです。