
関東圏で中古住宅購入を検討中ですが、夫にまだ話していません。両親が援助を提案しており、予算を3000万円に増やすことを考えていますが、夫が納得しない可能性があります。説得方法についてアドバイスを求めています。
現在、関東圏で中古住宅の購入を検討しています。
夫にはまだ話してませんが、実の両親が援助してくれると言う話が出ています。
うちは、世帯年収600万円台で余裕があるわけではありません。
夫は今後共働きを視野に入れたとしても購入価格は2,500万円が限度だと言っています。
しかし、その予算では納得できる物件と出会うのは難しそうです。
私の両親は、援助してあげるから最低でも3,000万で探したらどうかと提案してくれています。
私は乗る気満々なのですが、
夫はプライドと言うか、恐らく良い気持ちはしなさそうで、断る気がするのです。
何か説得する良い方法ってありますかね?
ちなみに、私の実家は田舎ですが土地を幾つか所有しており、お金には困っていません。
おかしな質問ですが、何かアドバイスあれば、お願いします。
- こゆみ(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぽむ
このチャンスを逃せば
家買えるタイミング逃すけど
って話はしますね。
それでもいいと言うなら諦めます😅

はじめてのママリ🔰
実は私の独身時代の貯金があって…とかどうでしょうか。
-
こゆみ
それは良いアイディアですね❗
信じてくれるかは別としてww
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました✨- 10月1日
こゆみ
確かに、それくらいハッキリ言わないとですね!
現実的に考えられるよう話してみます。
アドバイスありがとうございました✨