※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱が続き、突発性発疹かどうか不安。38.8度で蕁麻疹も。再度受診すべきか💦?

一歳時です
火曜から高熱が続いています
火曜に受診したときは夏風邪か突発性発疹だと思うよ、金曜になっても解熱してなかったらまたきてと言われました
今日も38.4度と高熱だったので午前受診しましたが、同じようなことを言われました

現在38.8度で両頬、両太腿、片腕に巨大な蕁麻疹のようなものがでています。
解熱はしてませんが、、これは突発性発疹の発疹ですか💦?再度受診すべきなのでしょうか。
水分は取れています。機嫌は火曜からずーっと悪いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりにくいですが、顔が赤く見えるところは全部蕁麻疹です

ちゅんちゅん

うちの子の突発は42度が3日続いてこんな感じでしたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発性発疹だとこんな風にぷつぷつたくさん出るんですね💦
    うちの子は突発性発疹ではなさそうな気がします…

    • 10月1日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    大きいのが一つって感じですもんね。午後から受診されたら良いと思いますよ

    • 10月1日
姉妹ママ❤

下の子が6月頃に高熱が続き同じように蕁麻疹が全身に出ました。
1週間ほど高熱が続きやっと大きい病院を紹介してもらい検査してもらえました。
EBウイルスというのに感染していました。
みんながなる風邪なのですが稀に重症化したり高熱が続くようです。
ちなみに感染経路は親や周りの大人等からの唾液などを返して感染するようです。
常在菌で何かの拍子に口に出てきて
自分がつかったお箸で食べさせたりで感染するみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    EBウイルス初めて聞きました💦怖いですね

    • 10月1日