
コメント

はじめてのママリ
ツナと梅のおにぎりとクロワッサンばっかり食べてました🤭
あとはアイス食べたり 、、、💭

ことり
分かりますー
悪阻中はスーパー地獄でした😩
私は1人目のときは悪阻があっても割となんでも食べられていたのですが
2人目の時は温かいものが食べられず😭
サラダ巻きや冷たいうどん。
あとはご飯に冷奴のせてめんつゆとか食べてました💦
-
はじめてのママリ🔰
冷たいものでも、大丈夫なんですね、お腹くだしたりしませんでしたか?
- 10月1日
-
ことり
お腹は大丈夫でしたよー
冷たいといってもガンガンに冷えたものではないし、産院でも特になにも言われませんでした✨
一時的なことですから。
食べられるものが優先かな?と。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
めんつゆの後味がダメみたいなので、サラダ巻き試してみます😊
スーパー本当地獄です。
柔軟剤も今はダメになってきています。- 10月1日
-
ことり
柔軟剤!
私も無理でした🤣
妊娠中だけ柔軟剤使っていなかったです😭- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのは別で洗ってましたか??
- 10月1日
-
ことり
汚れ物は元々別洗いですが、他のものは夫のものも一緒に柔軟剤なしで洗っていました😆
- 10月1日

はじめてのママリ🔰
コンビニの梅おにぎりが美味しく食べられました!
あとはパイナップル、梨などのフルーツ、ウイダーインゼリー、こんにゃくゼリー等🥺
-
はじめてのママリ🔰
梅!
かりかり梅買ってきたところです。
さっぱりしたものがいいですよね。- 10月1日

jun
私も同じ週数ですが💦食べ悪阻なのかやたら色々食べたくなります。唐揚げやら肉やらです( ̄▽ ̄;)でもたべたら気持ち悪さがきたりします
-
はじめてのママリ🔰
食べた後、どうやって、気持ち悪さをとりますか??
- 10月1日
-
jun
炭酸飲んだり深呼吸したり
みぞおちおさえたりしてます😵温めた方が私は気持ち悪さはなくなりますが妊娠中はお腹にカイロ貼れないので😖- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
食べなきゃと思うんですが、食べた後が気持ち悪くて😣
料理中も気持ち悪いですね。- 10月1日
-
jun
匂いですよね?😖
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうです、匂いがダメです😣
- 10月1日
-
jun
分かります(´;ω;`)
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹なんですね、私ももしかして、女の子な確率高いんでしょうか?
- 10月1日
-
jun
あっ間違えてました😵男
女、女です(笑)- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
笑
ありがとうございました- 10月2日

め
ひたすら炭酸(CCレモンやデカビタなどのスッキリするもの)とセブンのシャキシャキレタスサンドと納豆巻き、冷凍の焼きおにぎりはギリギリ食べれてました!
1日一食そのどれかのときもありました 😂あとはソフトサラダせんべい、カリカリ梅も枕元にいつも置いてました!!
-
はじめてのママリ🔰
食べた後、気持ち悪くなりませんでしたか?
- 10月1日
-
め
お腹いっぱい食べなければ大丈夫だった気がします!!
ほんとに数口食べて、また時間あいたら食べて…っていう感じでした! 😶
あとは炭酸飲んでひたすらゲップ出してって感じでした💧- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
げっぷしたら、たしかに、楽になりますね!
- 10月1日
-
め
あとは寝っ転がっては、苦しくなって起き上がって…の繰り返しって感じでした 😭
夜中もそうでした…- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
シャキシャキレタスサンド買ってきました!食べれました!炭酸水も試してみようと思います。ありがとうございました
- 10月1日
-
め
よかったです 🥺✨
無理なさらないでくださいね !!- 10月1日
はじめてのママリ🔰
体を冷やさない方がいいと思っていたのですが、アイスは🍨オッケーだったんですね🌟
はじめてのママリ
冬から春にかけてだったので少量お口直し程度に食べてました✌️