![こころ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在6歳の娘が1人おり実家で生活させてもらっているものです。現在パー…
こんにちは!現在6歳の娘が1人おり実家で生活させてもらっているものです。
現在パートで介護士をしており手取りは13万くらいです。
離婚の話を進めていますが養育費でもめています。
主人には借金があり、詳細は不明。現在弁護士に相談の元次12万返済しておりカツカツな生活だと言っています。
先日弁護士に相談し、養育費の算定表を元に算定していただいた金額が5万でした。
状況に応じて減額は考えていますが……
なかなか協議では難しい為お互いに弁護士にお願いする方向になりました(´•ω•`)
長くなりましたがここで質問です。
離婚の際弁護士さんにお願いされた方で費用等どのくらいかかったか等、法テラス活用などアドバイスなどお聞かせいただけたら有難いです、よろしくお願い致します( ;ᯅ; )
- こころ♡
コメント