※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

11月に1歳になる娘がいます。車移動が多く、薄手のアウターを考えています。ポンチョは動きにくいでしょうか?経験のある方、教えてください。

11月に一才になる娘なんですが、アウターをどうしようか悩んでます。

車移動がほとんどで、そんなに分厚くなくてもいいかな?と思ってます。

ポンチョは動きづらいでしょうか?
着せたことあるかた教えてください!(^^)

コメント

Rまま

同じ11月生まれの男子を育ててます。

うちも車移動多かったですし。
ポンチョでフードついてるものと裏起毛のスタジャンみたいなの着せてました。
でも
12月くらいから2.3歩歩き始めたので、ポンチョだとヒラヒラしていて最初バンザイみたいにして歩くので少し邪魔そうでスタジャンばかり着せて、ポンチョはチャイルドシートやベビーカーで寝てる時掛けてることのほうが多かったかも知れません。
赤ちゃん暑がりなので意外とたくさん着込まなくても大丈夫だと思います。
こちらは静岡県なんですがMAXに寒い月はヒートテックのインナー、トレーナー、スタジャン、ニット帽
下は裏起毛のパンツとかで公園に行ったりしてました︎☺︎

  • ☆

    回答ありがとうございます!
    とっても参考になります~(^^)
    確かに万歳すると邪魔そうですね!
    薄手のウィンドブレーカーみたいのがいいかもですね🎵
    着心地を考えたらどんなのがいいかすごく悩みます😵
    首もまだないから襟はあまりたってないほうがよさそうだし…
    色々さがしてみます!

    • 10月4日