 
      
      妊娠理由で退社後、失業手当の待機期間がわからず困っています。ハローワークでも教えてもらえず、誰か教えてくれる方いますか?
今年の2月に5年弱勤めていた会社を妊娠理由で退社し、4月に出産を終え育児真っ最中なのですが、最近就活の話や今後のお金の話を旦那とよくします。初めてでわからないことだらけなので教えて欲しいのですが、、。
失業手当のことで、退社理由が会社都合でも自己都合でも待機期間は7日あることは分かりました。ただ、その7日プラス3ヶ月というパターンに自分は当てはまるのかがわかりません。この先のことを考えて計算したいのですがサイトを見てもなかなか難しい言葉ばかりで何が何だかわかりません。ハローワークに電話で聞いても教えてはくれませんでした。
わかる方いましたら教えてくれませんか?
- taka(1歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
 
            RM
初めまして‼
私も妊娠して会社辞めました。
7日間待機  3ヶ月後の3ヶ月間しか もらえませんよ。
その前に、延長する手続き等は
してますか?  
大体退職した時に取る手続きなので、期限がどうでしょうか…。  
ハロワには、電話では 答えてくれないかもですね。
直接行かれてみては?
 
            やすたかえさん
子どもを保育園にあずけて働くってことで求職活動ができるってことなら7日と自己都合の3ヵ月まてば失業手当もらえると思いますょ♪̊̈♪̆̈
ハローワークに離職票もっていって手続きして、失業手当もらうための説明会に出て、認定日って行ってハローワークに行って求職活動した報告するのをやるって感じです⭐
でも条件にすぐ仕事に応じられなきゃいけなかったと思うので、子どもの預け先とか保育園のこととか目処がないとダメなのかその辺はわからないですが😵
- 
                                    やすたかえさん 
 とりあえず、直接行く前に手続きできるのか、必要な持ち物など電話すれば教えてくれるので聞いてみるのが一番いぃと思います⭐- 10月4日
 
- 
                                    taka 有り難うございます! 
 おばあちゃんが面倒見てくれるみたいなので預け先は大丈夫なのですが、とりあえずまた電話してみます!- 10月4日
 
 
            hello😊
辞められた時に延長の申請はしてないのでしょうか?
延長してないのであれば通常の雇用保険の受給になるので、辞められた日から一年しか受給できません。
自己都合退職の扱いと同様に7日間の待機期間+3ヶ月ですね。
なのですぐ申請しても早くて一月から受給になるので満額貰えないかと思います。
- 
                                    taka 延長手続きはしました! 
 満額欲しいのでいろいろ考えてしまうのですが、、。本音は五月頃から就活したいんです。でも時期的に就職は難しいかなって考えたり。- 10月4日
 
 
            あおぴー
解決されてたらすみません!延長手続きされてたら待機期間7日後すぐに受給が始まりますよ。明日受給開始の手続きをすれば年内くらいには90日分の手当をもらいきることができますよ!
- 
                                    あおぴー 明日というのは例えなのでご自身の都合のいい日に再開の手続きに行かれるといいと思います。説明会等もありますので何回かハローワークには通わないといけないのでf^_^;) - 10月4日
 
- 
                                    taka ありがとうございます! 
 延長手続きしている場合は待機期間7日だけなんですか??それは全国一律ですかね?- 10月5日
 
- 
                                    あおぴー はい、冊子にも書いてあることなので全国一律で間違いないと思いますよ(*^^*) - 10月5日
 
- 
                                    taka ありがとうございます!助かりました! - 10月5日
 
 
            まに
妊娠で延長手続きしてるのならば
3ヶ月の待機期間ないですよー
私は
説明会に行き
認定日までに就職活動をして
認定日3日後には
振り込まれてました♬
- 
                                    taka ありがとうございます!! 
 それは効率いいですね!参考にします!- 10月5日
 
 
            stera
私も延長手続きしていて、3ヶ月の待機はなかったです。
- 
                                    taka ありがとうございます!! 
 初めてでわからないことだらけで、、参考になります!!- 10月5日
 
 
   
  
taka
有り難うございます!やっぱり3ヶ月あるんですね!
延長手続きはしました!
RM
解雇でなく、自主退社なので
3ヶ月後ですね( ノД`)…
妊婦さんは、考慮していただきたいですね‼
taka
ショックです笑
本当ですねー。なかなかお金が回らず、、大変です( ; _ ; )