![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が減少しており、授乳時に遊び飲みが起きて困っています。アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の成長曲線見てください。
産まれて生後2ヶ月までは
1ヶ月1キロペースで増えていて
生後3ヶ月から遊び飲みが始まり
体重の増えがゆるやかになりました。
4ヶ月に入ってからは1週間ごとの体重が
6100g⇨6000g⇨5950gと着実に減っていて
本当に焦っています。
夜間に寝込み襲って
飲ませても飲む時は飲むし飲まない時は飲まない。
3時間おきだと1分とかで飲むのをやめてしまうので
4時間おきにしましたが体重への効果は見られず。
黙って部屋を少し暗くして
授乳するようにしたら遊び飲みはしないようになりましたが、このままでは本当にやばいです。
どなたかアドバイスお願いします。
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
4.5ヶ月って飲みムラが出る子多いみたいですね👶🏻娘もでした!
4ヶ月で寝返りするようになってそれにプラスで飲みムラで同じ感じで減ってましたが小児科の先生には成長曲線を下回るように減ってるわけじゃないしよくある事だよ〜!
って言われました😊
ちなみに8ヶ月頃にもハイハイするようになって減り心配しましたが今は12キロあります!
ガクッとすごい勢いで減ってるわけじゃないし、それくらいならうんちの後とかうんちの前とか飲んですぐとかで変わることもあると思います!よくある事だと思いますよ!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
月齢を重ねるごとに体重の伸びは緩やかになっていくし、出生体重にもよりますが体重も標準だと思います。
もう4ヶ月検診受けましたか?
まだでしたらその時に相談してみるといいと思います😊
-
ゆい
3.4ヶ月検診は先月受けてその時はゆるやかになってるだけで減ってなくて、相談したら
減ってなかったら大丈夫って言われたので
じゃあ減ったら?!ってパニックなってました( ; ; )- 9月30日
-
m
成長曲線から外れたり急激にドンと下がったりしてなければ問題ないと思います!
うんちやおしっこや授乳のタイミングによっても多少前後すると思うので、月単位で少しづつでも増えてれば大丈夫だと思います😊
一度気になると神経質になっちゃいますよね😂- 9月30日
-
ゆい
もうせっかく体重の呪縛からかいほうされたと思ってたのに再び泣きそうでした😂
めちゃくちゃ安心しました!
月単位でもう少し結果出るの待ってみようと思います!
ありがとうございます!- 9月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も全く同じ悩みです😭
明後日で4ヶ月になるのですが、3ヶ月に入った頃から飲みムラが出てきて、飲まない時は全然飲みません💦
だから体重も停滞気味で焦ってます…
ミルクは飲まないし、、母乳飲ますしかないんですが、なかなかしっかり飲んでくれず😫
抱っこしてゆらゆらしながらだと飲んでくれることもありますので、やってみてください😂
-
ゆい
抱っこしながらゆらゆらして授乳やってみます!!ありがとうございます!!!
- 10月2日
ゆい
そうなんですね、よくあることなんですね( ; ; )
もう本当にどうしようって焦って母乳でもミルクでも飲んでくれるならどっちでもいいけど飲まないって、欲しがらないのに飲ましても飲むわけないし、飲まないならもちろん体重増えるわけないし、もう、泣きそうでした😭😭
安心しました、本当にありがとうございます😭
23
あるあるですよ!1.2ヶ月は特によく増える子が多いので急に緩やかになってびっくりしますよね💦
でもこれからもっと動くようになって緩やかになってくと思います😊見た目も1歳に近づくにつれて細くなるし、、
私もどうしよう、、、って焦って泣きそうだったのでお気持ちわかります😭でもそんな娘も大きく育ってるので😊
健診や小児科行く機会があれば相談するとなお安心だと思いますよ💡
ゆい
本当にびっくりしました!
そうですよね、あのままのペースで大きくなったら巨人になりますもんね💦
でもみんなそうなんですね、
次の機会に病院で聞いてみようと思います!
ありがとうございました😊💕💕