
旦那に子供を預けることに不安を感じている方はいらっしゃいますか。子供の面倒を見たことがなく、食事や寝かしつけもできない旦那に一日預けるのは無理だと感じています。皆様はどう思われますか。
旦那に子供預けたくないと思う方いらっしゃいますか?
今日、明日台風で仕事休みになったから子供の面倒を1日見ると言われましたが
1時間も面倒見たことない。
ご飯などもあげたことない。
寝かしつけできない。
お風呂に入る間見ててと頼んでも泣いている息子の声が聞こえ慌てて出ると泣いているのに放置で携帯いじっていたり。この間は食べさせていない食材を勝手にあげていて注意したら『え、まだ食べれないの?あげちゃいけないのしらなかった』と。なんで何も分からないのに勝手にあげるのかもわかりません。
そんな旦那に一日預けるのは無理ですし絶対嫌です。
皆様なら預けられますか?
またいい断り方ありましたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
えー食べさせたらいけないものすら知らない人に1日預けるなんて、、命が心配すぎます😭
私なら気持ちは嬉しいけどと前置きした後にそのままストレートに伝えます😨
泣いてる息子を前にして携帯いじるとかありえないです😨

はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
見てるって本当に見てるだけであやしたり面倒見たりしないです😅
特にうちの子どもは手が掛かるので見ててくれると分かって安心してる人じゃないと預けられません😰
子どもが遊んでても泣いてても平気で自分だけ寝る人で危ないので絶対任せられません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自分が遊びたい時だけ遊んではくれるんですがあやしたりはないですね。預けたことがないので息子が泣くと結局私のとこに来るので😅
そうなんです!
うちの子も活発で見てないと危ないので保育園だと安心して預けられるのですが😓
あとは実母に1時間くらいなら!
うちの旦那も泣いてても平気で寝てます🥲- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
遊んできなよとか言われますが私は素直に普段から子ども見てないくせに預けられる訳ないと言って断ってますよ😅笑笑
信用できません。
言い方変ですが帰ってきて子どもが死んでるかもとか思ってしまうので旦那には絶対預けられません💦- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
信用できないですよね!
そうなんです!
何かあってからでは遅いですもんね😢
普段から見ないからと前に一度言いましたが
見てると逆ギレされたました😭- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
子どものこと一切分かってないので絶対預けちゃダメです😱
理不尽なことで子どもに八つ当たりされても嫌ですし😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
絶対預けないです🤣
逆ギレされてもシカトしときます!笑- 9月30日

はじめてのママリ🔰
普通に預けてます!
最近は慣れてきたみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那さんは普段から積極的に育児に参加されてますか?- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
3人目生まれてからですね!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
しかも寝てる息子にちょっかい出して起こしたりがほぼ毎日でお昼寝もさせないんじゃないかと思って😭
注意しても全然わかってもらえないのでそんな人に頼んだところでなんも守らないような気がして。