
息子が娘にいじわるをしてイライラしています。どう対応すればいいかアドバイスを求めています。
下の子へのいじわる?いつ落ち着くんでしょう🙂
息子が娘へのいじわるが多すぎて毎日いい加減にして!という気持ちで過ごしてます。。
おもちゃ取り上げたり押したり叩いたり数えたらキリが無いくらいです🤷♀️
基本家事してる時以外は息子の遊びにも付き合ってるし愛情表現も多いと思います。
前よりは少し減ってきたし仲良くしてる時間もあるのですが、毎日何回も何回も同じこと言いすぎてイライラ止まらないです😫
娘が悲劇のヒロインタイプでちょっと押されただけでギャン泣きするっていうのもイライラする原因かと思います😓
みなさんはどのように対応してますか?イライラせずに対応できてるママさんもいるのでしょうか?😭
いつ終わるのか、、
アドバイスいただきたいです😭
- いぬ🐶(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

❁¨̮
うちも上がいじめて下が泣き虫です
未だにやってますよー
仲良く遊ぶ時もあるんですが、やっぱりまだ3歳なので全部貸してあげたりするのは難しいです💦
めっちゃイライラしますよー😭イライラしすぎてもう苦しいです
いぬ🐶
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂本当イライラしますよねーー😭
おもちゃ取られたら何となく気持ちはわかるんですが、通りすがりとか娘が何もしてなくても急にいじわるすると時があって😓
だからー!!ってなっちゃいます😭😭