※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまる
子育て・グッズ

飛行機で授乳が必要かどうか心配です。泣いていない場合は授乳しなくても大丈夫でしょうか?耳抜きが心配です。

3ヶ月になる息子と里帰りから自宅に戻るため飛行機に乗ります。
離着陸の際に授乳ができるように、授乳ケープをつけたりと練習をしましたがギャン泣きします。
寝てくれているか、おしゃぶりをしてくれるかにかけるしかないのですが起きていても泣いていなければ授乳しなくても大丈夫なのでしょうか?
耳抜きが心配です。

コメント

たいちゃんママ

私は完母でしたが飛行機乗る時はミルクあげてました😌

ちひろ

生後2ヶ月になる直前に飛行機で自宅に戻りました!
離着陸の際に寝ていれば耳抜き必要ないですし、もし起きていて授乳時間でもない時は、気圧が変わる上昇・下降時に耳たぶを折って塞いでおけば、耳がキーンとならなくて泣かないと、海外生活が長い母に教わりました☺️
娘は離着陸の時だけ起きてたので、耳塞いであげたら、特に泣きもせずニコニコとしてましたよ👌