※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォロミをやめるか続けるか悩んでいます。身長体重は少し外れていて、離乳食は好き嫌いがはっきり。フォロミは80-100飲んでいます。新しいのを買うか、辞めるか検討中です。

フォロミをやめるタイミングをどうしようかと思っています
もともと小さい子で、身長体重ともに曲線の下のほうか、少し外れています。病院からは、大きく外れてるわけではないから大丈夫とは言われています。
離乳食は、好きなものはたくさん食べますが、あまり好まないものはほとんど食べません。
今フォロミはお風呂上がりに、水分補給代わりに80-100くらい飲んでいます。
食事も多分周りに比べたら少ないのに、フォロミを辞めていいのか、しばらく続けるか悩んでいます。ちょうどなくなるタイミングなので、新しいのを買うか、もう辞めるかって感じです💦

コメント

まむー

その量だと飲んでも飲まなくてもそこまで変わらないような気もしますね😂
うちの娘も細かったですが…1歳4ヶ月のときにやめました☺️

りあ

うちも小さめで、今8kgです。
朝牛乳、昼夜フォロミ飲んでましたが
先週フォロミ卒業しました(´˘`*)
食事量もそれほど多くなく、お米はほぼ食べない、
おかずはその時々で量変わる、果物大好きでしたが
たまにたくさん食べる時があって。
そのときフォロミなくても大丈夫だったので、
食事量が多いときはあげないようにしたら、
お腹がすくのかよく食べるようになりました✨
みんながそうではないとは思いますが、
参考になれば幸いです‪(っ ॑꒳ ॑c)

2人のママ🌱

うちは特に小さい方ではなかったのですが、追加のミルクは、欲しがるだけ与えていました。
上の子は一歳1ヶ月で、いつまで与えようか悩んでいた時に、急にいらないって、自分で嫌がり始めたので、あげるのをやめました。
下の子はまだお昼と夜ご飯後、眠る前の3回もフォロミあげてますが😅、多分時がきたら上の子みたいに自分から嫌がるかなぁと、欲しがる間はあげるつもりでいます!