
コメント

さくら
2人育児になるとまた更にガラッと生活が変わると同じようにお母さんも、また気持ちも変わると思います(^^)特に産後は😭私も寂しくなったり、不安になったりみたいなのがあって🥺ちょうど私は旦那がプチ単身赴任週末しか帰ってこなかったので毎日のように実家が近いんで帰ってました笑🥺自宅と実家だと気持ちの余裕がちがうというか😭何だか、不思議な気持ちでした🥺
さくら
2人育児になるとまた更にガラッと生活が変わると同じようにお母さんも、また気持ちも変わると思います(^^)特に産後は😭私も寂しくなったり、不安になったりみたいなのがあって🥺ちょうど私は旦那がプチ単身赴任週末しか帰ってこなかったので毎日のように実家が近いんで帰ってました笑🥺自宅と実家だと気持ちの余裕がちがうというか😭何だか、不思議な気持ちでした🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
3人目について 夫とずっと話し合っていて 夫は健康ならば欲しいと言っています。 (そんな保証はできないのですが…) わたしも子どもが好きで可愛くて赤ちゃんを抱っこしたい気持ちもあるので、70%くらい同意なので…
日常生活の中で、急に酸素が足りないかんじ?がして息がしんどくなる(その時は、ふらふらする、このまま死んでしまいそうなどの不安な気持ちになります)ことがあります。 少しすると治ります。 何科に相談したらいいで…
私なら残念やけど仕方ないなとなる内容なのですが、皆さんに聞きたいです。友達が悩んでて パート先のおばちゃん先輩がいて、おばちゃんの孫と 友達とその子供で、お家にお邪魔する予定でした。 そのこはシングで実家に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
自宅に戻った日の夜は、なんでもないのに涙が溢れました😞旦那さんが週末しか帰ってこないのは、想像するだけでも耐えられそうにありません、、私も実家に帰りたい〜とこの3日間で何回も思いました😞実家までは15分くらいの距離です😞産後母に沢山助けてもらったこともあり尚更、気持ちの余裕が違うのとてもよくわかります😭早く旦那の休みの日にならないかなーーなんて思ってます😂
さくら
今日も1日お疲れ様です!私も旦那が休みの日は、なぜか肩の力が降りると言うか、いてくれるだけであんしんしていました〜!1人よりも誰かがいてくれたら全て安心しますよね笑
早く旦那様のお休みになりますように〜🥺