![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
排卵検査薬などで排卵日が確定してての
生理1週間後であれば
着床出血ではありません
本来、着床出血は排卵~10日ほどに起こります
全員あるものではありません
陽性が出てるとのことなので
まず病院に陽性が出たが出血があることを伝え
診察日を決めてもらってください
無事に胎嚢が見られたら子宮外妊娠は無く
その2週間後に心拍、
またその2週間後に母子手帳を貰い
妊娠おめでとうございます、という流れになります😄
妊娠初期の出血は割とあり
何ともない事もありますが
流産やうまく妊娠が継続できなかった...
ということもありますので早めに診察してもらってください😊
コメント