※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が寝ない悩み。寝かしつけが難しく、夜中にも起きる。成長に影響が心配。対策は?完母です。

どうしよう。
生後6ヶ月の娘が寝ません。
5ヶ月頃までは20時→朝7時までまとめて寝てました。ちなみに寝かしつけはひたすら抱っこでゆらゆらかおっぱいです。
ここ最近20時から21時に寝かしつけしますが興奮状態で寝ず、深夜1時、2時頃まで寝てくれません。。それまで機嫌良く遊んでることもありますがずっとぐずってることもあり。
寝たら朝まで寝ることもありますが大体明け方に一回は起きます。
朝は6時か7時に起こして日光浴びさせるようにしてます。朝寝、昼寝たまに夕寝もしますが大体トータルでも2時間くらいです。
寝なさすぎじゃないかと心配です。
寝ないと成長に影響あるかなぁと思ってしまいます。ただでさえ小さめなのに。。
もちろん私の寝不足も辛いです。
これはいつまで続きますか?今だけでしょうか?
それともなにか対策ありますか❓💦
ちなみに完母です。
助けて欲しいです

コメント

deleted user

私も完母で明後日6ヶ月になります!
今日はお昼寝たくさんしたせいか、先ほど寝ました😅
旦那が帰ってくるのが遅いのもあって寝るの遅いのもあります💦
後で起きてしまうので
夜中は2、3回授乳で起こされます😂

結構昼間とか朝も寝てるけど夜に響くぐらいなら起こしててそれ以外は寝かせてます〜

眠い時は一緒に昼寝してます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも旦那遅いです😭早く寝かせても結局夜中覚醒したりしますよね😭

    そして我が子は今日も寝ないです😭いつまで続くんだろう。。って感じですよね。。
    ワンオペなので昼寝の時は家事とかしてましたが寝ることにします。もう体力が限界です。

    お互い頑張りましょ〜💦

    • 9月30日
ママリ

息子も寝ても30分〜1時間ごとに起きてしまってグズグズするから抱っこでユラユラっていうことが一時期ありました💦ほんとにわたしは一睡もできなくて辛かったです。
その時は対策も何もなく、1ヶ月くらいでおさまって、また夜ぶっ通し寝るようになりました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が子ももう寝なくなって2.3週間あたりです。
    また寝てくれるようになるのか、、、なんか不安です😭
    対策とかもはやないですよね💦
    何しても寝ないので💦

    もうしばらく頑張ってみます😭ありがとうございます‼️

    • 9月30日