※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
妊活

体外受精や顕微授精を経験された方、2人目の妊活はいつから始めていますか?また、1人目の出産が帝王切開だった方がいらっしゃれば教えてください。

体外受精、顕微授精をされた方、2人目妊活はいつから始めていますか?

またさらに1人目の出産で帝王切開だった方いましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!
顕微授精で、1人目緊急帝王切開でした!妊娠も出産も散々だな、と。笑
帝王切開は1年あけるので、1年待って、なおかつ断乳してから2回目の生理がきたらまた病院きてと医師に言われました。
で、8月から治療再開して今移植結果待ちです✨

たかこ

顕微で、帝王切開でした😊
2人目妊活今月から始める予定です!

  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    凍結保存期間って何年って決められていますか?うちは3年間でして、、、。

    お子さんは2人の予定ですか?

    • 9月30日
  • たかこ

    たかこ

    はい!2人目の予定です!
    えっ!!決められているんですか!?うちは確か決められていません。そんなこともあるんですね。じゃ3年間のうちに、ですね!!

    • 9月30日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    そうなんです、だから私も2人の予定なのですが、3人目欲しいなと思うかもしれないなとなると急がなくちゃとおもったりして🥺毎年更新費用がかかってくる感じなのですが、ゆりさんところも同じ感じでしょうか?

    • 9月30日
  • たかこ

    たかこ

    3人なら余計急がなければ!ですね💦
    うちも保存の費用かかります!毎月5,000円です🙌おいくらですか??

    • 10月1日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    悩みます😥
    うちは毎年33000円です!

    • 10月2日
  • たかこ

    たかこ

    じゃうちより安いですね!病院によって様々なんですねー💦うちは保存は永久ですが費用馬鹿にならないのでもう凍結卵戻してしまって終わりにします。

    • 10月2日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    値段や規約様々ですね。ある程度は統一して欲しいものですね😥
    卵が余ったら可哀想だなとか若干思ってしまったりして、、、。
    ユリさんは何個保存されているのですか?

    • 10月3日
  • たかこ

    たかこ

    うちは2つ保存してあります!わかります!可哀想って感覚になりますよね😊

    • 10月3日
maちゃん

はい!🙋🏻‍♀️
1人目顕微で授かり帝王切開で出産、2歳差以上希望だったので
明日から採卵の自己注射始まります😊
(1人目でぜんぶ使い切りました)