
コメント

こんぺいとう
胎動が分かるようになるまでは、健診のときのエコーでしか成長や元気さが分からないし、不安に思ったり、待ち遠しいですよね💦不安にも思う気持ちの方が強いかもしれませんが、お腹の赤ちゃんに会える楽しみに変えて健診がんばってください!☆
便秘のお薬はもらっていますか?
お腹の張りは、まだまだ分かりにくい時期だと思います。お腹の張りの自覚にも個人差があるので、妊娠中期の後半や、妊娠後期に入っても、お腹の張りはあっても自覚のない方もいらっしゃいますよ〜!
お腹の張りですが、
まずは普段横になってリラックスしているときのお腹の柔らかさを覚えておくといいですよ!お腹に違和感を感じたり、下腹部が痛いなと思うときには、横になっている状態でも子宮の形がぽっこり出ているような感じや、子宮全体が硬くなっていますので、それがお腹の張りですね。
あーか
便秘のお薬はもらってないです!
いま5日に1回はなんとかでてるのですが毎回硬い便で多分切れ痔になってるんですよね(>_<)汚い話ですいません
やはり処方してもらったほうが良いのでしょうか…
自覚がなく張る人もいるんですね…!横になればわかるんですね!ありがとうございます😊
お腹が張ってる場合検診とかでお医者さんに言われたりするんですかね?
お腹の赤ちゃんに会えることを楽しみにしてあと数日乗り越えます!🙌
こんぺいとう
5日の便秘ですか(>_<)それはツライですね(/ _ ; )それでしたら便秘のお薬出してもらった方がいいですよ!できれば毎日、最低でも2.3日に1度はお通じがあった方がいいので!それこそ便秘でお腹が張りやすくなることもあります。
私も便秘と痔で、便を軟らかくする薬、便を出しやすくする薬、痔の薬と、お薬でなんとか頑張っていました(^_^;)
お腹の張りがある時に、たまたまお医者さんがエコーや内診をしていたら、お腹張ってるね?って言われたり
あとはエコーで見た子宮頚管が短くなっている場合にお腹の張りがあるか聞かれることがあるぐらいて、
基本的には妊婦さん本人のお腹の張りが頻回にあるなどの自覚があるときに自己申告する形になると思います!
あーか
次回検診の際に処方してもらえるか相談してみます(>_<)!!
そうなんですね!色々とありがとうございます😊 気になる場合は先生に申告してみます!
こんぺいとう
グッドアンサーありがとうございます!
もう少しで妊娠生活も折り返しになりますので、ますますお体大事になさってくださいね♬