![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養範囲内でパートをしている女性が、年金手帳の基礎年金番号以外で何を見られるか、その番号を知ることで会社が何を知るかについて質問しています。高校卒業後結婚し、ずっと扶養範囲内で働いていた経歴も関係するか心配しています。
無知なため教えて欲しいです( ; _ ; )
扶養範囲内でパートをしているのですが、
年金手帳を持ってきて欲しいと言われました。
年金手帳の基礎年金番号以外でどこかみるのでしょうか?
そしてその基礎年金番号を知ることで会社はなにか分かるのでしょうか?
高校を卒業して少しして結婚して
ずっと扶養範囲内で働いていたので
そういうのも分かるのですかね?( ; _ ; )
文章がまとまっておらずすみません💦
よろしくお願いします🙇♀️
- ☆(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
雇用保険に加入するのに必要なだけなので、知ろうと思えば過去にどこで働いてたか出せますがそんな事しないと思うので気にしなくて大丈夫ですよー!
☆
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!
年金手帳にはなにも書いておらず真っ白なのですが大丈夫でしょうか?( ; _ ; )
ままり
大丈夫ですよ👍