![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中でストレスが溜まり、旦那とのコミュニケーションに悩みがある女性の相談です。
旦那にイライラします🤣
生後3ヶ月半の子を育ててます。
最近夜ギャン泣きして寝てくれず体力的にも
精神的にもまいってきている中旦那がストレスです!!
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事をしていて
疲れてるのも分かるし、家族のためにありがたいんですが、
私は朝から晩まで子どもとふたりで話す相手も子どもしかいなくて
一人の時間もあまりとれないので
旦那が休みの前の日には寝かしつけをお願いしたりしますが
毎日お酒を飲んで寝落ちしています。
しかも、それに耐えきれなくなり夜勤があるって言うので
その日だけ実家に帰りたいって言うと嫌そうな顔をして
実家に帰る癖つくのが嫌だ。といいます。
こっちは自分の限界考えてやってるのにしぶしぶ了承するのも
むかつくし、やるって言ったなら最後まで責任もって
寝かしつけもしてほしいです。何回いっても聞かないのもムカつきます。
それにこの前は、今度義実家に泊まってBBQしよう!!と言い出し
自分は気使って休めない&子どもが夜泣いて迷惑かけるのは嫌だと
いいましたが、子どもを見せにいきたいのに!!と言われ
だったら二人でいってきて。と言うと、旦那が皆酒のんで誰も起きてこないよ。って言われました。
は?自分でみないの?って感じなんですけど🤣
最近旦那にイライラしかしないし、ストレスのはけ口もないからきついです。笑笑
ほんといい加減にしてくれないかな。
- ママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
めちゃめちゃイライラしますよね😂
わたしも現在進行形で旦那にイライラしてます笑
言えばお風呂入れてくれたりしますが自分から行動することはほぼありません。
わたしは事あるごとに理由つけて実家帰ってます!
ぜんぜん実家帰っていいと思います。
こっちだって協力してくれるなら文句言わないし実家かえらないわ!って話ですよね。
話す相手いないのほんとしんどいですし限界超える前に実家帰りましょ!
BBQって小さい赤ちゃんいてやるの大変ですよね。
こっちはぜんぜんご飯食べられないしましてや義実家じゃ気つかいますもんね…
そこらへん理解してくれると少し変わるんですけどね😫
ママリ🔰
自分から行動しないのわかります🤣
言わないとできないの?ってなります🤣
そうなんです。
義実家だと気つかうからご飯も食べれないし
いつギャン泣きするか気が気じゃないのに‥
それを分かってくれないから嫌ですよね。笑笑
旦那は楽しいかもしれないけど
私は心も体も休まらないって言いたいです🤣
tomo
赤ちゃん産んだらおっきい赤ちゃん(旦那)までできちゃったーって思ってました😂
私は義実家まで結構距離あって長期のお休みの時しか帰らないんですけど何回会っても気使います😂
義母は面倒みてくれるタイプなので全部やらせてって感じですけどそれはそれで気使います😂
とりあえず疲れることを理解してほしいですね😩
ママリ🔰
旦那まで育てるの嫌ですよね🙄
嫁いでも他人は他人ですもんね🥺
私のとこの義母も全部やらせてって感じなんですけど
それはそれでほんとに気つかいます🤣泣
tomo
早いうちからぱぱも育てておいた方が楽みたいですよ😂
なかなか家族付き合い難しいですよね😫
ママリ🔰
それよく聞きます🥺
旦那も育てようって頑張るけど
途中でめんどくさくなってあきらめますww
ほんとに家族付き合い難しいです🥺