※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

産後うつで診断された妹が心配。過去に精神的な病気はない。主治医から夜の睡眠が大事との指示。どう接したらいいか、どうしてもらえると助かるか悩んでいる。

産後うつについて。
病院に行って、産後うつだと診断された方に返信頂けると嬉しいです。



私ではなく、私の妹が産後うつのようです。
今日、妹が自分で病院に行き分かりました。

いま、産後1ヶ月半ほどです。

里帰りはしていて、実家と私の住んでいるアパートが近いので週に何回かは会っていましたが、なんとなく元気がなくて、いつも疲れている様な感じで、忘れっぽくなっていて、この前は急に倒れたりしました(その時は貧血?)

産前と比べると笑顔が減ったような...心の底から笑っていないというか...そんな感じに最近なっていました。


主治医から私の母親に電話があり、夜の睡眠確保が大事になると言われたらしく、今日から母親が夜中のミルクなど世話をするようです。


私は一緒に住んでいるわけでは無いので、直接なにか手伝ってあげられる事って限られてきますが、妹の事が心配です。
でも産後うつって自分がなった事がないので、どういう気持ちで、どう言う事を言われたり、されたりしたら嫌なのか。また、どう言う事をしてもらえると嬉しいのか、助かるのか。
どう接したらいいのか。
あまり、産後うつだからと言って優しくし過ぎても変だし、嫌がるだろうし。

妹は過去に精神的な病気に罹ったことはありません。

妹の事が心配で、気になります。

コメント

sakutyan

産後うつと診断され今も治療中です。
赤ちゃんが中心の生活になるので、家族みんなが赤ちゃんのことばかり構い、出産後の私に誰も気をかけてくれないことが1番キツかったです。
赤ちゃんのお世話、ミルク飲ませたり機嫌のいい時に抱っこしたり、簡単なものだけは家族に取られて、私は眠れないし疲れてるし食べられないし、家族と赤ちゃんで輪が出来上がっていて、とにかく疎外感を感じていました。
赤ちゃんのお世話は妹さんが出来ると思うので、なにか手伝うよりも、妹さんに寄り添ってあげてください。話を聞いてあげてください。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    いつもと変わらない、くだらない話するだけで充分でしょうか?
    根掘り葉掘りなにか聞くつもりもないですが、産後うつって事には触れない方がいいですか?

    • 9月29日
ゆー

下の子を出産し、産後うつになりました。
妹さんは第一子ですかね?上にお子さんがいるようなら上のお子さんだけ預かってもらうのもすごく気持ちが楽になります!

家族や友達に迷惑をかけたくない気持ちから無理して笑顔を作ったり平気なふりしたり、、
とにかく本当の自分の気持ちを隠しちゃいます。
私は特に旦那と、母には平気なふりをしてました💦
その結果治りが遅かったようです。

母もそれに気づいてか、無理に聞いてきたりせず私がしんどそうだなってタイミングで必ず連絡してくれて子供を預かってくれました。
それだけでだいぶ気持ち的にも楽になり今ではマシになってきました🌟

ほったらかしにもせず、しつこくもせず、程よい距離感だったのが良かったのかなぁと思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    第一子で初めての子育てです。
    数日前に妹と2人きりになった時に急に泣き出してしまい、色々と子育ての話はしました。リフレッシュ兼ねて2人で出掛けようねと言っていた矢先にこのような状況になって私も驚きと心配で。

    妹は頑張り過ぎてしまうのか、母親が子供は見ておくから少し外を歩いてきたら?と声をかけても、赤ちゃんの事が気になってしまうからと返事した事もあったようです。
    特に気を使う事もなく、いつもと同じ様に接するだけで充分でしょうか?

    • 9月29日
  • ゆー

    ゆー

    第一子で初めての育児だとより責任感もあって大変ですよね。

    リフレッシュしたり子供から離れて1人になる時間も大事だと思います!
    でもお子さんが気になる気持ちもすごくわかります!
    わたしもピークで酷かった時は1人になるのも気になるから嫌だし子供と一緒にいるのも嫌でした💦

    いつもと同じように接してあげるだけでも気が楽になると思いますよ!
    たぶん特に気にしてくれてるなって感じるとそれは妹さんにとってもプレッシャーになってストレスかかると思います😭

    • 9月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    赤ちゃんをあやしてる妹は全然楽しそうでも無いし、笑顔でもなくて、作業してるって感じで子供と一緒なのも嫌だし、1人も気になって嫌...ゆーさんの酷かった時と同じ状況になってるんですかね🥲

    きっと妹は母親に夜中のミルクなどお世話を頼んでも気になってしまって眠れないんじゃないかと...

    • 9月29日
  • ゆー

    ゆー

    たぶん同じ状況なのかなって思います。
    誰かに頼るのも申し訳なくて、、心が休まらない感じですかね😢

    まだお子さんが小さい分、育児の楽しみ(笑いかけたら笑ってくれたり、遊んだり)がないので何もやってても育児楽しい!って思えないんでしょうね😭😭
    とにかく毎日どうやったらこの子を幸せにして自分だけ死ねるか、それが無理なら一緒に死んでしまおうか、って考えてたので妹さんは今も死を考えてしまってるかもですね。
    死んじゃダメだよ、あなたには子供がいるじゃないって言われると余計に自分はダメな人間なんだと凹むので気持ちに共感してあげるのもいいと思います!

    辛いよね、その気持ちわかる、〇〇はよく頑張ってるよ、泣いていいんだよ、私がいるからねって言われるとうれしかったです。


    たぶん夜中のミルクも申し訳なさで寝れないと思います😭
    妹さんの旦那さんは協力的ではないんでしょうか?
    母親より子供の実の父親(旦那さん)の方が罪悪感少なかったです。

    • 9月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    わ〜🥲ゆーさんの仰ってる事を妹がこの前言ってました。
    何も赤ちゃんから反応がないから孤独を感じると。赤ちゃんは可愛い?の問いには少し迷いつつ可愛いと。
    そして主治医には母親に頼る事が申し訳なく感じると。

    頼る事は悪い事じゃないよって事は頭では分かってても...罪悪感とかあるんでしょうか?頼るって事をしていかないと快方には向いていかない気がして。

    妹の旦那さんは海外に転勤になってて、来春までいないんです🥲

    • 9月29日
  • ゆー

    ゆー

    私自身下の子が笑うようになったり反応が出てきてから産後うつも良くなってきたなぁと感じました、なので妹さんにとって今が1番辛い時期だと思います😭

    頭では理解していても心が追いついていかないというか、やっぱり迷惑かけてるな、、私ってダメな人間だなって思っちゃうんです😭
    きっと素直に頼れる方は産後うつにならないんじゃないかなーと思います!

    そうだったんですね、産後すぐに旦那さんがいないとなると余計に辛いですね😭

    • 9月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね。
    私の子供たちの写真を見て何ヶ月くらいでこんな風になる?って会話もした事あって、早くこうなって欲しいのかな?とは思ってたんです。

    ゆーさんのお話聞けて、とても助かりました。
    妹が辛い時期にいる事とても心配ですが、過度に関わらず普段通りに接していこうと思います。
    貴重なお話ありがとうございました🥲

    • 9月29日
う。

出産直後から産後うつになり
今も薬を服用中です💊
私は行政の支援をたくさん受けてきました。
ヘルパーさんやデイケアや助産師さんと保育士さんの派遣など様々。
乳児院に預けたこともあります!
今は専業主婦ですが、鬱の為に保育園に通っています。

特に最後3ヶ月目までは思い出したくもないくらい辛かったです💦
私の場合は子供がかわいいと思えず、不安と恐怖しかありませんでした。マシになりましたが、それは今でもです。
とりあえず息子と離れたかった。
お金は出すから誰かもらって!と心底思っていました。
今にして思えば息子は起きている=ギャン泣きで若干大変な子だったかもしれません。
抱っこでも寝ないし。
そもそも抱っこしても泣き止まないので抱っこすらしたくなくて。
それもまた恐怖でした。
息子の起きている=ギャン泣きが7ヶ月目に少し落ち着きだしてから、私も少し落ち着いたような気がします。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信ありがとうございます。
    妹に何がどう辛いのか根掘り葉掘り聞くわけにもいかないので会った時には、以前と何も変わらない会話を..と思っています。
    まだ赤ちゃんも昼夜関係ないし、何時間も寝てくれない状態なのでお世話するのも疲れてるのかなって皆さんの返信見ながら思いました。

    産後うつって周りでなった方がいないので私もどういう物かって分からない状態なのですが、産後って文字が付いているだけで、老若男女がなるうつ病と何も変わらない物ですか?

    • 9月30日
  • う。

    う。

    おはようございます☀
    うーん🤔
    基本は同じですけど、少し違う気がします!
    私の場合は「子供に対して」だけ鬱でした。
    とりあえず息子と離れたい一心で💦
    でも、子供を産んだ以上責任はあると思っていて、完ミなのですが、夜のミルクも私があげなきゃいけない!私が全部しなきゃいけない!と思っていました。
    よく担当の保健師さんが来てくれていたのですが、話を聞いてもらうだけ=共感してくれるだけで救われました✨

    • 9月30日
  • う。

    う。

    ごめんなさい💦
    よくよく考えたら「うつ病」と変わらないです!
    原因が子供なだけであって
    私も自殺したくなったりしてたので。。

    • 9月30日