※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが他の子の車のおもちゃを欲しがり横取りし、返すと怒り泣きます。買うだけでは解決しないが、どう対処すればいいか悩んでいます。

1歳4ヶ月の子どもについてです。
とにかく車が好きで仕方がなく、他の子の車のおもちゃを見つけると欲しがり横取りします。他の遊びを遠くでしていても見つけるとそちらに行きたがり気を逸らすのに苦戦します。
自分の車のおもちゃ一台、砂場セットもあります。

そのせいで他の子を泣かせることもあります。
我が子にダメと言ったところで分かるわけもなく、返すと物凄く怒り泣き喚きます。
皆様優しくて、どうぞ使ってくださいと仰って下さるので代わりにこちらのおもちゃを使ってもらっているのですが…

買うばかりが解決ではないことはわかっていますが、他の子に代わりに遊んでもらえるようにということも含め百均でもう一台車のおもちゃを購入しました。
主人が帰宅後に、その話をしまして、またネットでは素敵な車のシリーズもあるので半分冗談でこういうのもあるよと話したら

何故外で車で遊ぶ必要があるのか?買うことが解決じゃない
いつまでたってもどれだけ買っても人のを欲しがる
ダメと言い続けるしかない

と言われてしまいました。
そういうこともわかっているつもりですが、では実際その現場で私はどうしたら良いのでしょうか?
車に気が向かないよう滑り台など遊具で遊ばせたり極力みんなが近づかせないようにして努力はしています。毎度毎度相手のお母さんに謝り続けています。
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ時間に公園行くといる子が大体決まってて、持ってるものも、大体100均のものなので同じもの買い揃えてます😅
公園に行く時はいろんなおもちゃをフル装備です…
貸してと言われればみんな貸してくれるでしょうが、コロナもありますし、断りたくても断れない方が多いと思うので人のものは借りません💦
朝早くとか人のいない時間帯を選ぶのもいいと思います

  • ぽぽ

    ぽぽ

    お返事遅くなりすみません💦
    同じだと相手のもの欲しがったりとかしないですかね、そういえば…!
    こちらのを使う分にはコロナのことはあまり考えてなかったのですが、よく考えたら自分達のを触られるのは嫌な人もいますよね💦
    皆さま、前もっていいよと言ってくださる方ばかりなのですが💦
    人のいない時間帯というのも、同じ世代と触れ合えない気がして悩みます…
    ありがとうございます!

    • 10月1日
むぅ

息子は車とかオモチャではなく、なぜか傘にすごく執着していて、晴れた日なんかにママさんの日傘を見つけると、同じように凄まじかったです😅 触らせてくれたり持たせてくれたりしてくださいましたが、一度手にすると返したがらない、取り上げると泣き喚く暴れる…そんな状態でした💦

貸してくださってそれで満足は絶対しないし、かといって自分専用の傘を買う年齢でもないし…ってかそもそも危ないし…ってことで、言い聞かせで解決しました!

○ 傘を見つけて欲しがっても「ほんとだ、傘だねー😊 綺麗な色だねー😊 でも人様のだし傘は危ないよ。見るだけならいいよ😊」
○ 貸してくださる方がいたときはお気持ちだけ頂戴して借りずに「見てるだけでも楽しいよね😊 何柄かなー?」
○ 欲しい!と泣き喚いても、対象からは離れずに、欲しい対象のものが目の前にある状態で、抱き締めながら欲しい気持ちに共感しつつ宥め、落ち着くまで優しく言い聞かせる。

この3つをやるようにしたら、瞬間的に欲しい!となっても「見るだけならいいよ」って言うとちゃんと距離をとって見るだけになりました💡
物以外でも、野良猫ちゃんとか花壇のお花、触れちゃいけないものとかも、「見るだけ」を守れるようになりました💡

個人的には3つ目が1番効果を感じています。対象から遠ざけるのは手っ取り早いですが、同じ場面に遭遇したらまた繰り返しますし、だったらしっかり対象と向き合って理解納得してもらう必要があるかなと😊
1つ目、2つ目は言うこと聞いてくれるまでわりと長丁場でこちらの根気も必要で疲れますが、3つ目はそのときに大変なだけで、次からはラクでした✨

貸し借りを学ぶことも勿論大切なことなので、それはお家の中で練習して貸す・借りる・返す・お礼、ってことに慣れてもらってます😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    お返事遅くなりましてすみません💦
    具体的に教えて頂きとても参考になります!
    根気ですね…息子さんにはいつ頃から言い聞かせられていましたか?
    1歳4ヶ月、まだまだこちらが翻弄されうまく立ち回れずにいます…
    人と接する機会がただでさえ少ない世の中ですので、せめて公園だけでも同じ世代と関わらせたくて…
    でも次からゆいぽ様の方法を参考に頑張ってみます!

    • 10月1日
  • むぅ

    むぅ

    とんでもないです!
    こちらこそグッドアンサーありがとうございます🍀

    息子の欲しがりは1歳0ヶ月で始まって、1~2ヶ月の間は私も翻弄されてお言葉に甘えて借りたりしていて、上手いことできませんでした🤣

    1歳3ヶ月頃に回答した事を実践したら、その瞬間は大変でしたけど1発で聞き入れてくれて、同じ物に対して欲しがってグズる!ってことがなくなりましたよ!(指差して「見つけた!あるよ!」と訴えかけてはきます(笑))
    言葉の理解力次第なところもあると思うので、意思疎通が出来ていればイけると思います✨

    今ではそこまで言わずともになりましたし、これはいいのかな?あれ欲しいなと思うことは、指差しながら訴えかけてきたりアイコンタクトをとってくるようになりました💡

    息子を見ていて思ったのは、欲しいけどまずワンクッション置く!ってことを覚えると、次の「ちょうだい・どうぞ(貸し借り)」や「順番」がスムーズな気がしました😊

    ほんとこのご時世、子供同士関わらせながら覚えてもらうのって、機会が少ない分なかなか難しいですよね💦 なので何事もお家の中や親子間で練習をして、数少ないところで本番を迎えられるといいなと思ってます✨

    • 10月2日
ゴルゴンゾーラ

うちの息子も車ラブすぎて、少し離れたところにいる子が持っている車のおもちゃなどもめざとく見つけてしまいます😅
100均でいくつか車のおもちゃを買って公園には持って行ってますが、やはり他の子が持っているものは珍しいし羨ましい、触りたいようです。
前に少し上の男の子のおもちゃを奪い取って「もう嫌だから帰る」と機嫌を損ねてしまったことがあります。
その子のお母さんは快く「どうぞ使って。この子も昔はたくさんみんなからおもちゃ借りてたのよ」と言ってくださいました💦
今ではそのお母さんとは公園で会えば立ち話する仲になりました😂
今のご時世貸し借りは嫌だという人もいるでしょうが、私は息子のおもちゃを取られたらどうぞと言いますし、貸していただいたらありがたく使わせてもらってます。
これから年齢あがって貸し借りなど社会性が身についていくんだと思いますよ☺️
とは言え気まずくなるのが心配でしたら、人の少ない時間帯に公園行くのが一番いいかなと思います☺️
長々とすみません💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    お返事遅くなりましてすみません💦
    皆さま本当に優しい方ばかりですね😭
    年齢があがるまで忍耐ですね…💦
    避けてばかりも子どもが貸し借りなど学んでいくことが出来なくなりますし、とは言え執着が凄いですし…
    必ず感謝の気持ちと、こちらも広い心が持てるようにしたいです。

    • 10月1日